2023Sep19 0 副作用出現で薬は中断 9月19日病院の帰り道で彼岸花見つけ!本当にちゃんとお彼岸に咲き始める暑さ寒さも彼岸までらしいいけどこの暑さなんですけど!!クヌギのドングリがいっぱい秋が落ちているって感じ(^^)昨日の夕方、気づいたけど足の膝関節の上下に赤い発疹が蕁麻疹のように、、、。やっぱり副作用が。病院に電話したら診察を受けるようにとのことで病院に。結局薬を中断することに。きちんと指示通り飲んで1週間。飲み続けると決め今のところ痛く...
2023Sep17 0 柚子胡椒作り わたしたちのブルース 9月17日今日の収穫先日青唐辛子を見かけたので買って来ておいた。今日青ゆずおw収穫した。まだ少し残っているけれど柚子胡椒を作った皮を剥いてその皮を刻んで刻んだ青唐辛子と塩を混ぜてフードプロセッサーに。柚子剥いた皮 25~30g青唐辛子 10g塩 10gちょっと乾燥していたので柚子の果知1個分足しました。2回やって8個分でこれだけです。夕食に夫はゴーヤとチキンのサラダの...
2023Sep16 0 トレニア 車の運転OKに 9月16日ようやくトレニアの花が咲きそろったあちこちに植えたトレニアとユーフォルビアもよく似合う今のところピンクはこれ1本もう少しある方がいいけど種を取って植えるかどうか・・・?成長が襲うsギタ感のトレニア。もともと秋のものかとネットを見直したらやっぱり春から秋。夏すみれという別米があるくらい。来年はもう少し早い時期に苗育てを開始したい。来年の事王ぃえる都市じゃなくなってもガーデニングはいつも年単...
2023Sep15 0 秋野菜植え込み 夏野菜料理 9月15日コスモスはやっぱリピンク蕾の苗を買ってきたら3本が白で1本だけがピンクコスモスはピンクがいいと改めて思う。ピンクの中に白が混じるのはいいけど・・・。どっちにしてももっとたくさん欲しかった。不思議なことに雑草のように強い花でも庭に合わない花があってコスモスやマリーゴールドなどは種を撒いても我がやではあまり育たない2階のベランダのトロ箱に残りのホームタマネギ。わけぎ、ねぎ、にんにくを植えた。の...
2023Sep14 0 カインズホームに 9月14日ホームタマネギもうやん止めが出ていた何と良くみたら芽が出てないのは上下逆さまに植えていた何をやっても必ずヘマをやるようになってきて心配なこと。笑ってごまかすしかない!!今日の収穫。ちょっとですがそれでも助かります。ホームタマネギの可愛い芽を視たら俄然やる気になってまたカインズホームまで。鶏糞と牛糞をかった。そしてコンポスト用の発酵促進剤と コンポスト用菌床 、クレマチスの肥料元思っていった...