fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

ショック

トイレに携帯を落とした。
それも自分の分でなく貸与されている方。

なかなか拾えずにどっぷり水に浸かった。
もう信じられな~い!!
先日新しい携帯にしたとき随分保険を勧められたが
いらないと保険料をケチった。
5年間に一度もそういう経験がなかったので、
最近ラクラクホンで大竹しのぶが宣伝している
最新機種が防水機能付きと謳っているが
わたしは大丈夫と思っていた。
水だけは気をつけて下さいと念を押されていたのに。
紛失や故障や水濡れ事故が起きていますと
メールがはいっても他人事と思っていた。
歩数や運動量を測定しているので
起きている間は常時身につけていなければいけなくて
今日は出かけていたその出先でのトイレでのこと。

はあーショック。
途中で見つけたどこもショップに駆け込んだが
全然見込みはないとのことt。
1~2時間ドライヤーの冷風をあてていると
充電だけはできることがあるとか。
帰りに立ち寄った長男宅でドライヤーを借りてずっと当ててみた。
変化なし。
一瞬の不注意が悔やまれるが
事故は一瞬でもその素地は一瞬ではなかったと思い当たる。
水濡れってこういうことだったんだと
注意喚起もようやく自分のこととして感じられたわけだけど遅すぎる。
当事者にならないとわからないもの。
学習能力が低いと自覚した。
関連記事

コメント

Re: それは大変!

> 私は幸いにも、
> 今まで携帯でのトラブルはありません。
>
> ソーラー充電器をかったら、
> 使用前にデータをバックアップしてくださいとあったので、
> ショップに行って、
> CDに保管してもらいました。
> 今後もたまに寄ってバックアップしてもらおうと思っています。
>
> ご参考までに。

ゴマッジョさんお久し振り!

コメントありがとうございます。
わたしも事故ルまではトラブルは他人事でした。
5年と4ヶ月1台の携帯を使い続けてまだ使える状態でしたから。

最近機種変更をしましたが使いこなせなくて、、、。
最近は解説書読むのも億劫なので
わたしもショップ通いをしようと思っています。

一つ一つ教えてもらって身につける方が確実。
この間それでずっと料金を高く払い続けていたことも判明しました。
サービスを追加したらお安くなるそうです。
きっと知らないで損していることってきっともっとあるでしょうね。
ファミリー割引もイマイチ活用できていないし。

でもそのショップに行くのがまた面倒くさいのですよね。
さして忙しいわけでもないのに、、、。

ゴマッジョさんの投句楽しみにしています。
苦吟しているとはおもえない
おおらかさが面白いなと思うんですが
本当は生みの苦しみにうなってるんでしょうか?

それは大変!

私は幸いにも、
今まで携帯でのトラブルはありません。

ソーラー充電器をかったら、
使用前にデータをバックアップしてくださいとあったので、
ショップに行って、
CDに保管してもらいました。
今後もたまに寄ってバックアップしてもらおうと思っています。

ご参考までに。


非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ