草刈り&枝刈り
海南に。ちょうど昼過ぎに。
軽い昼食を済ませすぐ倉庫に。
既に夫は草刈を始めていてかなりはかどっていた。
私は枝刈り専門。
生垣のバベの木をバリカンで整える。
かなり手馴れたもの。
2時過ぎ思いがけず友人の助っ人。
彼のスタッフを手伝いにとよこしてくれた。
若い男性で背が高いのでとても助かった。
生垣の上の線をそろえるのが私の背丈では難しいが
背が高い彼ならと遠慮なく手伝っていただく。
多分こんな作業は初めてのことだと思うけど
良く働いてくださったお陰で明日に持ち越すはずの分まで片付いた。
実は友人がこの倉庫を借りてくださることになるらしいんで様子見がてら見えたもの。
まだ確定ではないけど
夫も姑もいいというのでお願いすることになりそう。
なんだか不思議な展開で人間のご縁って面白いなって思う。;
軽い昼食を済ませすぐ倉庫に。
既に夫は草刈を始めていてかなりはかどっていた。
私は枝刈り専門。
生垣のバベの木をバリカンで整える。
かなり手馴れたもの。
2時過ぎ思いがけず友人の助っ人。
彼のスタッフを手伝いにとよこしてくれた。
若い男性で背が高いのでとても助かった。
生垣の上の線をそろえるのが私の背丈では難しいが
背が高い彼ならと遠慮なく手伝っていただく。
多分こんな作業は初めてのことだと思うけど
良く働いてくださったお陰で明日に持ち越すはずの分まで片付いた。
実は友人がこの倉庫を借りてくださることになるらしいんで様子見がてら見えたもの。
まだ確定ではないけど
夫も姑もいいというのでお願いすることになりそう。
なんだか不思議な展開で人間のご縁って面白いなって思う。;
- 関連記事
-
-
京都から茨木に 2009/09/12
-
肉体労働者もなかなか 2009/09/11
-
草刈り&枝刈り 2009/09/10
-
ほんとのサービス 2009/09/09
-
自己嫌悪 2009/09/08
-