fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

新緑

桜の花を楽しんだその川沿いの道がもうすっかり
初々しい鮮やかな緑に。
季節の動きってすごいなと思う。
sinryoku


すると私の季節は?
いつまでもおやつばかりでお茶している場合じゃないかも。
私には老いの季節が確実に迫っている。
とりわけ自覚症状が顕著なのが聴力の衰え。
また、定期健診の案内が来ていたので
その前に一度耳鼻科にとおもって近くの医院に。
この間まで花粉症の患者であふれかえっていた耳鼻科も
ひっそりしていた。
案の定聴力は年齢をはるかに超えて老化しているようで
それでも治療法はないとのこと。
補聴器をつけるほどでもないので
この状態で行くしかない。
歯も治療した歯はあるけれど
一応全部揃っているし、
小さい文字や読書にめがねが必要なのは不便だけど
視力も1.5近くはあるはず。
味覚も不自由はないし、まあ他の器官は年齢相当のはず。
鈍感力&老人力でほどほどに
上手く折り合いをつけていくしかない。
それはそれでどんな風なのかなと面白くもある。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ