fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

夫入院?

10時半に手続きに。
ようやく夫の病院行きに立ち会って、いっしょに手術の次第をお聞きする。
全身麻酔いだの手術だのビビッている夫は普段から要精検の高血圧が
さらに上がって、血圧計がエラーになってしまい、看護婦さんが驚かれていた。
いつもなら200を超せば頭が痛いだの首がこるだのという自覚症状を訴えるはずが
全然自覚が無いとのこと。
白衣症候群だけでなく、手術への緊張でさらに血圧は上がっているけれど
上の空で血圧のことまで気が回らないらしい。
ところでその手術についてのお話が済むと
もう手術前日の日曜日まで入院の必要はないとのこと。
たった10分ほどの説明のために3日間の無駄な入院になるわけ?
しかも外泊許可がでてそそくさと手続きをした夫は
昼食だけいただいてすぐさま帰宅に。
こっれって何で、、、、、?????
よくわからないけど手術がすむまでは
聞けないでしょう?
何はともあれ仮釈放の夫は左手だけで器用に服も着、風呂にも入り、
食事もしている。
それどころか3食まかないつきのホテルにいてくれたほうが
助かるとあからさまにいやみを言う私に気を遣って
お茶を入れたり、食事の手伝いをしたり^_^;
それでも家のほうがいいからと素直におっしゃる。
まあそれ以上は悪態もつけないわけで、、、。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ