大邸宅
午前中はヨーガ。
午後、次回のお料理会の会場が変更になるので下見に。
その会場近くにお住まいのメンバーさんが同行してくださった。
いつもの会場より格段に設備が整っていて一安心。
帰りにその方のお住まいにおよりさせていただいたがその立派さにあんぐり。
バルブのさなかに供給された公団のマンション。
日本一の住みやすさを謳われる街のど真ん中。
分譲当時はさぞ不便だったかもと思われるけれど
いまや買い物も交通も至便。
しかもまだふんだんの緑に遠望のきく景観。
最上階のメゾネットタイプで天井の高いこと。
今では贅沢すぎて買う人もいないでしょうと思われるほど。
あの時期だから売り手も買い手もあったと思われるけれど
こんな部屋に住み続けていられる生活こそステイタス。
戸建ては外観からもその住人の暮らしぶりの一端はうかがえる気もするが
マンションはほんとその一戸、一戸が検討もつかない。
私はミーハーなので人の住まいや暮らしにも興味津々。
下品な趣味にならないよう気をつけなければいけないけれど、、、。
- 関連記事
-
-
第720回「引越し何回したことある?」 2009/04/23
-
チューリップたち 2009/04/22
-
大邸宅 2009/04/21
-
白雪芥子 2009/04/20
-
庭石の入れ替え 2009/04/19
-