新日本フィル定期演奏会
長男宅は昼過ぎに出てパルテノンのコンサートに。
ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77。
ソリストは渡辺玲子さん。
クラッシク音痴なので何を言うでもないけど、ブラームスらしいといわれるのがなるほどとわかるような曲想。サラサーテの演奏に触発されて作曲されたらしい。実際は唯一のヴァイオリン協奏曲を手がけるに当たって苦労をし、友人のヴァイオリニストヨゼフ・ヨアヒムの援助を仰いだらしい。曲そのものよりもそういうエピソードで演奏が楽しくなるんじゃほんと素人なんでしょうね。
昨夜長男宅でぐっすり寝たせいか
交響曲4番ホ短調作品98とともに居眠りもせず聞けた。
ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77。
ソリストは渡辺玲子さん。
クラッシク音痴なので何を言うでもないけど、ブラームスらしいといわれるのがなるほどとわかるような曲想。サラサーテの演奏に触発されて作曲されたらしい。実際は唯一のヴァイオリン協奏曲を手がけるに当たって苦労をし、友人のヴァイオリニストヨゼフ・ヨアヒムの援助を仰いだらしい。曲そのものよりもそういうエピソードで演奏が楽しくなるんじゃほんと素人なんでしょうね。
昨夜長男宅でぐっすり寝たせいか
交響曲4番ホ短調作品98とともに居眠りもせず聞けた。