fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ロボットとの未来

春季の新講座のスタート。
今回選んだテーマは「夢のあるロボットと暮らす社会」
ほんとかなって半信半疑。
ロボットに人間の形をさせるからなにかしら心情的なかかわりまでも
期待してしまう。だけど単なる人間の機能の一部を代替してくれるものや
仕事の負担を軽減してくれるためのものと割り切ってしまえば
もう充分ロボットと共存していることになる。
一時話題になったアイボを見せてくださった。
人間の声や姿に反応して、
尻尾を振ったり、お座りをしたり。
充分可愛い。今ゴローの介護におわれている状況で
冗談と本気のきわどさで
つぎ飼うならアイボにしたいと思ってしまった。
先生もスイッチを切れるのがいいですよなんて^_^;
でも実際は採算ベースに乗らなくてアイボはあえなく生産中止になっている。
実際子どもたちが喜んでアイボをかわいがる時期は10ヶ月だとか。
しょせんは良くできたおもちゃということらしい。
やっぱりペットはおもちゃではないのでそれ以上のプラスアルファーがなければ
ロボットととしては生き残れない(?!)
直接今かかわりがないテーマと向き合うのも面白い。
後残り5回が楽しみ。
先生がとても熱心なのことがさらに興味を増進。感謝。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ