fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

WBC漬け

ヨーガをサボってWBCの応援。
朝どうしようかなといったら夫が「そりゃ決まってるやろ、4年に一回の決戦や」
そ、そうか、にわか愛国心の塊の我が家でいちばんの暇人が代表で応援せなあかんと
期待と重責をになって10時過ぎからテレビの前。
なかなか始まらないのでもちろん洗濯したり、掃除機かけたり、
とうとうお雛様も片付ける決心をした。
始まってみると案の定息詰まる展開。
じっと見てられやしない。
お陰で思った以上にお雛様が片付いた。
しかし延長になるとはね。
優勢に押してながら点数につながらない攻撃は
粘りの韓国に何時どんでん返しを食うかとはらはらドキドキ、
しかも先攻っていやなんだよねこういうとき。
なんだかんだ言いながら結局最終回となった10回の一郎の打撃をしっかり見て
まあ、ヨーガをサボった甲斐はあり、勝利でもって熱意は報われて
日本国民としてやはり感動をいただいたわけで、、。
それにしてもアメリカで韓国と日本が5回も戦って雌雄を決するという
このWBCのシステムはどないなってるんだろう。
当のアメリカがさして盛り上がってないのもなんだかね。
それでいて次回の会場は日本にしろもないだろう?
イマイチ腑に落ちない運営ではある。

いやはやその後私にはもうひとつやるべきことが。
1週間借りたビデオが見れてない。
今日がもう返却日。
『モーターサイクルダイアリーズ』
チェ・ゲバラの青春物。
もちろん、見た。
やっぱり見てよかった。
ひたすら受身の感動日。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ