fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

チョンボ続き

なんだか集中力がなく最近失敗ばかりしている。
お鍋を続けて2度焦がしてしまった。
ネットでのショッピングでも確認作業をミスった。
料理会のレシピをコピーしに行ってできたものを見ると
間違いが見つかってまたで戻ってやりなおし。
小さなことでいつものことだから
といえばそれまでだけど、
あまり続くとさすがの私もめげるしへこむ。
夫にしてもそういう些細なミスが増えていて、
特に車の運転については注意力や集中力が欠けてきていることは心配。
ゴローの老いを見ながら彼自身はその老いに気づかぬ風で
いつもどおり立ち上がろうとするのに
立ち上がれなくてなんどものた打ち回ってしまう。
そのせいかあるいは同じ姿勢で寝ている時間が長くなったためか
足の関節の毛がすりへって地肌が見えていて痛々しい。
人の目には見えても自分自身の老いには気づかないのかも。
それは我々にも言えることでそのことを自覚した行動をしなければいけないということみたい。
熟年の山での遭難事故が増えているのも
昔できた、昔やれたの自信が今もやれるはずの勘違いを招いて事故につながっているとか。
ゆっくり注意ぶかく念を入れてを今年のモットーにしようかと思ったけれど
あまりに私の実体とかけ離れていて無理だし無駄だよという声が自らのうちから聞こえてくる。
このままめげながら失敗を繰り返すしかないのかな、、、



関連記事

コメント

prudenceさま
お優しいコメントありがとうございます。
プルーデンスさまにしてそれならとすっかり安心し、居直ってしまいました。
最もその情報量や記憶量や仕事量や教養やの違いは無視してのことですが、、、。
それぞれ人間には相応の器量というものがありますものね。
とさらに居直りを畳み掛けて、、^_^;

 こんにちは。
 近頃、曲名とか地名とか、忘れるはずのない名前が記憶からすっぽり抜けおちて、ぼう然とすることが多いです。。。最近はもう、開き直ることにしました♪

 
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ