fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

親譲り

3連休を家族と過ごしていてもそれぞれに予定が入っていて
あまりウイークデーと変わらないことが多い。
今日も夫はフルートのお仲間のお宅に。
結婚した若いカップルにおよばれ。
会社でも学校関係でもない友人のできたことが
フルートの最高の副産物。
珍しく娘が1日中家にいて何をするでもなくぶらぶら。
貧乏性なので何もしなかったことがはがゆいらしい。
何もしないと決めてかかった休日ならいいけど
何をしようかと考えているまに1日が過ぎてゆくと
許せないらしい。
全く気の毒なくらいの貧乏性。
まあ、母親譲りではあるでしょうけれど。
とにかくゴローが目に見えて弱ってきたので
彼に構っているだけで結構日は暮れてしまう。
足腰の弱りようは見てられないほど。
でもまだこういう状態でも2年生きる犬もいると
獣医さんはおっしゃっていた。
その言葉に救われるようでもあり、恐ろしくもあり。
夜は土鍋で鯛めしを作ってみた。
おこげは美味しかったけど味はイマイチ。
それと汁物にふきの煮物で済ますはずが
遅れて帰ってきた息子にあわててヒレカツを作ると
息子に甘すぎると娘と夫からブーイング。
久し振りのとんかつは美味しくて
結局みんなで食べてしまった。

娘と私のダイエットの延期は続く。
関連記事

コメント

Re: やっぱり!

> やっぱり、
> 息子さんには甘いんですか?
> 私は叱られてばかりいますが、
> 妻はとても頼りにいしているようです。
>
> お嬢さんはきっと美人なんでしょうね。
> お会いしてみたい気が…。
>
> 我が家では、
> 鯛は「鯛豆腐」にするのが習いです。
> 一度試されては。

夫にも娘にも充分優しくしているつもりですが、
息子の場合なぜかいそいそ喜んでやってる風らしく
二人には甘い母親と指摘されてしまいます。
そういう夫も娘にも息子にも弱いのですが、、、。
二人とも親の権威は失墜しているかもです。
ゴマッジョさんはまだまだ貫禄ある父親像のイメージに近いですよ。
実像がそうだとはいいませんけど^_^;

やっぱり!

やっぱり、
息子さんには甘いんですか?
私は叱られてばかりいますが、
妻はとても頼りにいしているようです。

お嬢さんはきっと美人なんでしょうね。
お会いしてみたい気が…。

我が家では、
鯛は「鯛豆腐」にするのが習いです。
一度試されては。

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ