fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

マヨネーズ

息子夫婦来宅。
息子夫婦は3年目のお正月も仲良く元気。何より。

彼らが来るのでまだ食べてないというお節。
それに彼の好きなポテトサラダをと思ったら
マヨネーズが切れていた。
ふだんなるべく使わないようにしているので気がつかなかった。
仕方ないので作ることに。
随分久し振りというより、何時作ったかさえ忘れてしまった。
それでもこの間買ったミキサーでやってみると
なんと簡単に上手くできた。
全卵1個に塩・コショウ・練りからし・酢を入れてかき混ぜ
その後少しずつ油を入れてはミキサーをかけるを繰り返す。
はじめ分離したかと心配したが最後のオイルを入れる頃には程よくマヨネーズ状に。
作るのは確かに簡単だったけどそれを保存ビンに移したり、
ミキサーの容器を洗うのは結構面倒だった。
これじゃあ買うほうがヤッパリ簡単。
ただオイルにグレープシードオイルや米油など、変化がつけられるし、
サイトで見ると牛乳や豆乳で作るものまで紹介されていた。
一度試したい。

そういえば昨日のBSの夢の美術館「江戸の絵画100選」をDVDに録画した。
DVD録画は液晶テレビを買ってから初めてのこと。
何せ6時間半に及ぶ長丁場。
DVDの初期化をどうするのから始めるのが面倒だったけど
やってみればいかにも簡単。
それで録画したDVDに今度は買ったばかりのプリンターについている
DVD印刷を試してみたくてやってみたら驚くばかりに素敵にできた。
嬉しくなって今日撮った「ベス・チャトー 荒れ地で育(はぐく)む奇跡の庭」や
娘のCDもなどにも印刷。
できばえはなかなかだったけど、English Gardenのつづりがgerdenになっていて
夫に指摘されるまで気がつかなかった。
やばい。英語がすっかり消滅している。
試行錯誤しながら新しいものと格闘するのは結構好きなので
久し振りに夜更かしをした。
CD CD2

CD3 CD4




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ