fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

ディズニーランドに半日

久し振りにディズニーランドに。
約束していた友人が都合が悪くなったという娘のお伴。
まあ保護者というほど若くもない方だけど。
二人してしっかり遊んできた。
10時すぎに入園し、10時前に退園。
おりしもハロウイーン。
disneyland

カボチャだらけは想像していたが、仮想の入場者の多いのには驚き。
みんな本格的で仮装とハロウイーンが定着していることにビックリ。
楽しんでいるのは若者と子どもたち。
まあなりきりになれるのには年齢制限があるかも、、、。
相変わらず込んでいて80分待ちや90分待ちの長蛇の列。
相変わらずそれが当たり前かのように静かに文句も言わず待つ人々。
いつも不思議。
そういいながらやっぱり並んで待った私たち。
それでも人気アトラクションは
改善されて2枚のファースト・パスがゲットできたので少しは楽になったことに。
ディズニーランドは今年25周年とか。
disneyland2

確か私は4回目。
今回初めて行ったときに乗ったスペースマウンテンに再び。
そのときは亡くなった友人家族と一緒だったので
24年前くらいの思い出が懐かしくも寂しい。
そしてもう私は2度と乗らないと引退宣言。
いまだにいちばんスリリングなアトラクションという気がして
もう私には無理・ダメ・いやって感じ!!
(スペシャルエンターテイメントのミッキーのテーマ曲のセリフなんだけど、、、)
なんだかんだといいながらおもい残すことなくほぼアトラクションはこなした充実感。
しかもパレードも。
disneyland3
disneyland4

これが25年目もまだ満員御礼のディズニーの魅力かも。
休日出勤・終電の毎日だった娘も
久し振りに戸外でゆっくり過ごせてリラックス。
私も彼女とゆっくり過ごせたのが何より。



関連記事

コメント

お久しぶりです

プルーデンス様
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
お恥ずかしいです。年甲斐もなく遊びといえどもつい必死になる貧乏性で^_^;

ブログいつも楽しく拝見しています。
プルーデンスさんの大人の時間の過ごし方・楽しみ方こそ憧れです。

 こんばんは。
 寒くなりつつありますが、おかわりないでしょうか。
 
 ハロウィンのディズニー!
 ディズニーには一度行ってみたいのですが、いまだ夢のまま…アトラクションの待ち時間も体験してみたいです(笑)。
 ハロウィンの日にお子さんとディズニーで過ごすメリエンダさん、すてきですね。

 秋冷深まる折柄、ご自愛を!
 
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ