海野和雄さん
昆虫写真家海野さんの講演会。
聴衆が少なくてかなりがっかりされた風。
確かに意気にかかわるほどの人数。
動画を交えて写真を次々に見せてくださる。
その瞬間をとらえる動画の迫力もすごいけど
瞬間をさらに一瞬に切り取った写真の力も負けてはいない。
昆虫って動物の種類の中ではいちばん数が多いといわれていたのが
なるほどだった。
美しい風景写真も多くて楽しかった。
ただし参加者が少ないと講演者だけでなく
参加者のほうにもそのい心地の悪さが波及して
なんとなく落ち着かないもの。
みんなが忙しく、興味や趣味や関心が多様化する中で
ただお話を聞くだけの講演だけでは人が集まらなくなっている。
ターゲットの絞り方、時間設定・会場設定
参加料、、、みんな難しい。
海野和男さんのサイト:http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/
素晴らしいサイトなのでぜひ。
小諸日記は毎日素晴らしいお写真とともに更新されています。
聴衆が少なくてかなりがっかりされた風。
確かに意気にかかわるほどの人数。
動画を交えて写真を次々に見せてくださる。
その瞬間をとらえる動画の迫力もすごいけど
瞬間をさらに一瞬に切り取った写真の力も負けてはいない。
昆虫って動物の種類の中ではいちばん数が多いといわれていたのが
なるほどだった。
美しい風景写真も多くて楽しかった。
ただし参加者が少ないと講演者だけでなく
参加者のほうにもそのい心地の悪さが波及して
なんとなく落ち着かないもの。
みんなが忙しく、興味や趣味や関心が多様化する中で
ただお話を聞くだけの講演だけでは人が集まらなくなっている。
ターゲットの絞り方、時間設定・会場設定
参加料、、、みんな難しい。
海野和男さんのサイト:http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/
素晴らしいサイトなのでぜひ。
小諸日記は毎日素晴らしいお写真とともに更新されています。