月曜日のカレー
月曜日夫は英語のレッスン。
もう何年になるかと思うがよく続いている。
私がグループレッスンを受けていた先生に個人レッスンをお願いしている。
私のほうはとっくにあきらめたけれど
夫は今も続いているから偉い。
あのしつこさは飽きっぽくてあきらめやすい私が大いに尊敬するところ。
仕事の都合で直接ということもあるが
間に合えば急いで家に帰ってきて夕飯を食べてまた、すぐ出かける。
塾通いの子供のように忙しい。
8時半から9時半まで。
疲れて眠くないかと思うがそうでもないらしい。
そのために毎週英文のレポートを書いて提出している。
それがまた結構負担で苦痛でもあるらしいが
楽しんでもいる風。
英作文がつらいのではなくてテーマを見つけるのがつらいそうなので
そこがまた私とは違う。
向学心を支える妻としては
月曜日には簡単に食べられるものと思って
あまり作らなくなったカレーを最近は時々作る。
たくさんのタマネギをしっかりいためて
ナスもたっぷり入れて後は季節の野菜や定番のニンジン・ジャガイモ。
肉はそのときに応じて牛・豚・鶏。
それをまた、ガツガツよく食べてお替りまでする。
子供が同じ食卓に並ばなくなってからも
カレーはやっぱり家族を幸せにするメニューだなと思う。
作るのも食べるのも。
もう何年になるかと思うがよく続いている。
私がグループレッスンを受けていた先生に個人レッスンをお願いしている。
私のほうはとっくにあきらめたけれど
夫は今も続いているから偉い。
あのしつこさは飽きっぽくてあきらめやすい私が大いに尊敬するところ。
仕事の都合で直接ということもあるが
間に合えば急いで家に帰ってきて夕飯を食べてまた、すぐ出かける。
塾通いの子供のように忙しい。
8時半から9時半まで。
疲れて眠くないかと思うがそうでもないらしい。
そのために毎週英文のレポートを書いて提出している。
それがまた結構負担で苦痛でもあるらしいが
楽しんでもいる風。
英作文がつらいのではなくてテーマを見つけるのがつらいそうなので
そこがまた私とは違う。
向学心を支える妻としては
月曜日には簡単に食べられるものと思って
あまり作らなくなったカレーを最近は時々作る。
たくさんのタマネギをしっかりいためて
ナスもたっぷり入れて後は季節の野菜や定番のニンジン・ジャガイモ。
肉はそのときに応じて牛・豚・鶏。
それをまた、ガツガツよく食べてお替りまでする。
子供が同じ食卓に並ばなくなってからも
カレーはやっぱり家族を幸せにするメニューだなと思う。
作るのも食べるのも。
- 関連記事
-
-
ホームページ作り 2008/10/22
-
屋根の上のヴァイオリン弾き 2008/10/21
-
月曜日のカレー 2008/10/20
-
非課税証明 2008/10/17
-
おとこの料理会 2008/10/15
-