男の食育クッキングVOL10・お花見の巻
今回はお花見のの特別企画。
夜に調理室を借りて調理し、手作りのものを持ってのお花見企画。
企画もレシピも材料調達も会計も全て男性メンバー自身で。
5時に集合。分担して買い物。6時から調理室で調理の開始。
メニューが盛りだくさんで手も足も頭もフル動員。
さすがにお料理はボケ防止にいいぞって感じ。
焼き鳥(モモ・レバー・砂肝)・野菜焼き・牛肉のごぼう巻き・豚バラの
インゲン巻きとアスパラまき、レンコンのはさみ焼き、ミートボールの煮物。それに焼きそば。魚はないけど肉と野菜はたっぷり。
1時間の予定が1時間30分かかったけれど、その間に場所確保の方やお酒購入の方も動いて、後片付けを済ませて8時前には桜の下に。
正直公園の隅の3部咲きの桜が1本というロケーションは花見という雰囲気ではなかったのですが、何せ、風もなく、暖かで外で宴を張るには
ほんとに恵まれた日和でした。何せ寒さのぶり返し、雨、風、花の先具合、お料理意外にも気にかかることがいろいろあるものだと
今回結構思い知らされました。
桜の開花も場所によっては8分咲きぐらいで、十分楽しめたのですが、
出来上がった料理を運べる距離の制約からやむを得ずいちばん近い桜にしたわけで。
でも気分は充分盛り上がっていつもはご法度のお酒もOKですから
楽しかったです。
酔うほどに、もっとブランドのお酒が飲みたかったとか、発泡酒じゃないのが良かったとか、牛肉も国産だけど巻けるかと思うほど細切れだったとかの本音も出ました。でも会計のご苦労のお陰で3000円の予算を1000円返金して2000円に。しかも余った数千円は赤字続きの私の方にご寄付くださいました。主婦の苦労がわかる家計感覚まで体験できて収穫でした。
今回飛び入り参加の方もいらして参加者13名。妹とわたしで15名。
最後にはご自慢の謡曲や歌まで聞かせてくださって、いい気分に仕上がりました。自分たちで作ったものだけのお花見なんてなかなかできない経験。なんかすごいグループになりつつあると嬉しくなりました。
そういえばもうひとつ嬉しいこと。
久し振りの参加のメンバーさんが
お土産を持ってきてくださいました。
なんと美しい桜餅と草もち。
両方とも手作りです。
私でさえ桜餅は手作りでお土産に持参すると
とても喜んでもらえます。
ましてや男性が作ってきてくださるなんて。
もう大感激。
実は私も皆さんにと桜餅を作って持参していたのですが
うれしいブッキング。
珍しいことにこのグループの男性は
皆さん和菓子がお好きで
もちろん全て売り切れました。
さびしい桜の花より桜の葉の香りがにおいたって
まさに花より団子でした。
夜に調理室を借りて調理し、手作りのものを持ってのお花見企画。
企画もレシピも材料調達も会計も全て男性メンバー自身で。
5時に集合。分担して買い物。6時から調理室で調理の開始。
メニューが盛りだくさんで手も足も頭もフル動員。
さすがにお料理はボケ防止にいいぞって感じ。
焼き鳥(モモ・レバー・砂肝)・野菜焼き・牛肉のごぼう巻き・豚バラの
インゲン巻きとアスパラまき、レンコンのはさみ焼き、ミートボールの煮物。それに焼きそば。魚はないけど肉と野菜はたっぷり。
1時間の予定が1時間30分かかったけれど、その間に場所確保の方やお酒購入の方も動いて、後片付けを済ませて8時前には桜の下に。
正直公園の隅の3部咲きの桜が1本というロケーションは花見という雰囲気ではなかったのですが、何せ、風もなく、暖かで外で宴を張るには
ほんとに恵まれた日和でした。何せ寒さのぶり返し、雨、風、花の先具合、お料理意外にも気にかかることがいろいろあるものだと
今回結構思い知らされました。
桜の開花も場所によっては8分咲きぐらいで、十分楽しめたのですが、
出来上がった料理を運べる距離の制約からやむを得ずいちばん近い桜にしたわけで。
でも気分は充分盛り上がっていつもはご法度のお酒もOKですから
楽しかったです。
酔うほどに、もっとブランドのお酒が飲みたかったとか、発泡酒じゃないのが良かったとか、牛肉も国産だけど巻けるかと思うほど細切れだったとかの本音も出ました。でも会計のご苦労のお陰で3000円の予算を1000円返金して2000円に。しかも余った数千円は赤字続きの私の方にご寄付くださいました。主婦の苦労がわかる家計感覚まで体験できて収穫でした。
今回飛び入り参加の方もいらして参加者13名。妹とわたしで15名。
最後にはご自慢の謡曲や歌まで聞かせてくださって、いい気分に仕上がりました。自分たちで作ったものだけのお花見なんてなかなかできない経験。なんかすごいグループになりつつあると嬉しくなりました。
そういえばもうひとつ嬉しいこと。
久し振りの参加のメンバーさんが
お土産を持ってきてくださいました。
なんと美しい桜餅と草もち。
両方とも手作りです。
私でさえ桜餅は手作りでお土産に持参すると
とても喜んでもらえます。
ましてや男性が作ってきてくださるなんて。
もう大感激。
実は私も皆さんにと桜餅を作って持参していたのですが
うれしいブッキング。
珍しいことにこのグループの男性は
皆さん和菓子がお好きで
もちろん全て売り切れました。
さびしい桜の花より桜の葉の香りがにおいたって
まさに花より団子でした。
- 関連記事
-
-
中尾ミエさん・若山慧子さん 2007/04/08
-
どうせなら 2007/03/29
-
男の食育クッキングVOL10・お花見の巻 2007/03/28
-
東京タワーにコンドーム?! 2007/03/25
-
八王子&調布 2007/03/12
-