fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

聖蹟桜ヶ丘公園 ヨーグルト・紅玉ジャム・柚子胡椒

11月14日
11.14都立聖蹟桜ヶ丘公園
都立聖蹟桜ヶ丘公園から

11.14都立聖蹟桜ヶ丘公園2
丹沢方面 。西陽で富士山が良く見えない

11.14都立聖蹟桜ヶ丘公園3
夕日の丘から奥多摩秩父方面

先日作った玄米ヨーグルトは
分離はしなかったけど乳清がかなり上に溜まってあまり出来は良くなかった。
でも一応ヨーグルトとして食べれたので大さじ1をつぎの種に。

11.10玄米ヨーグルト
玄米ヨーグルト2

11.10玄米ヨーグルト2
ヨーグルトは紅茶煮のプルーンとプルーンをトッピング。
できたヨーグルト大さじ1と150ccくらいの豆乳を混ぜて次の分を仕込んだ。

11.10玄米ヨーグルト3
ヨーグルトは発酵の状態が確認できるように透明の容器がいい


午前中呼吸器内科に。
今度は薬の副作用も出てないので
今のまま薬を続けることに。
まだ1日おきのままで1ヶ月様子を見ることに。
治療がないので支払いも含めて30分で済んだ。
くすリは夫が手続きをしてくれてこれもすぐ済んだ。

その後10時から調理室利用者懇談会。
メンバーさん一人も参加くださったので心強い。
私は毎度いうけど駐車料金と使用料の件。
施設の使用目的によって対応してほしいと思うけど
科学室もダンス室も調理室も一律。
試食もするyと売り室は12時でなくせめて1時まで使わせてほしいとお願いしたら
条例で決められていますから!
利用者サイドの利用しやすさは全然考慮されずに一律で決めたものが
条例だから変更できないなら
利用者懇談会なんかしなくていいでしょうと思うんですけどね。
もう綿入sが使わせてもらう間に変更させることはなさそうだけど
一応希望は伝えておかなくては、、、。

お役初仕事とお役人に物を言うのは本当にむなしい。
まあ夫もその役人だったわけだけど、、、。
仕事に顔になると自然に上から目線だものね。
岸田さんみたいに(?)聞く耳を持ってほしいもの。

あまりに天気がいいので昼食を済ませてから都立桜ヶ丘公園に。
ここもも思ったほど紅葉は美しくなかった。
富士山はちょうど西日が逆光になって眩しくて良く見えなかった。

帰ってからの午後は
柚子10個と青唐辛子10本でまた柚子胡椒づくり。
塩は重量の20%で。
皮を向いた柚子は冷凍にして使うとき30~1分レンジして
柔らかくなったのを半分に切って果汁を使っている。

そして生協の紅玉でジャムを。
大きめに切ってアップルパイにも使う。
11.10紅玉ジャム
紅玉にきび唐

11.10紅玉ジャム2
早速おやつにミニアップルパイ

11.10紅玉ジャム3
半分は冷蔵庫に半分は冷凍庫に。

こんなふうにちまちま仕事をする日はNetflix
「椿の咲く頃」を見始めた。
ちょっとスローモーでかったるい展開(^_^;)
でも気分転換とくつろぎにはもってこい。
見ているだけでは気が引けるので
カンタン手仕事で。

今日の散歩は公園のショートコースで7500歩ほどでした。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ