fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会 11月

11月8日
11.8料理会
今日の参加は11人と私達で13人。
2班です。
最近はなかなか3班にはなりません。

11.8料理会2
5台の調理台で広々のびのび使わせていただきます。

11.8料理会4
メインの手羽先と里芋の甘辛煮を中華鍋2つで7人分。

11.8料理会5
こちらはフライパン2つで6人分。

11.8料理会3
ナスと長墜つの炒めろれんこんのきんぴらの仕込み

11.8料理会8
妹は松茸風味のエリンギの炊き込みご飯の担当です。
そういえば以前芸能人格付けチェックでエリンギの松茸ご飯を
有名芸能人も軒並み松茸ご飯と間違えてました。
松茸のお吸い物と松茸のエッセンスを使いギオ数洪作万全(?!)

11.8料理会7
盛り付けです。

11.8料理会11
今日のメニューの完成です。
お吸い物にはアメリカ産ですが本当の松茸を使いました。

本日のメニューは手羽先と里芋の甘辛煮・レンコンのきんぴら・ナスと長藤の炒め・松茸風味エリンギの炊き込みご飯・焼きりんご
でした。11月の旬ということで里芋とれんこん。それに紅玉。
意外にもと手羽先が不評でした。
私はウイングスティックよりも美味しいと思っているのですが、、、。
初めて食べた方や食べにくいとクレームが。
試しに次男の嫁に今日の料理の写真を見せると手羽先美味しそうとの第一声でした。
手羽先好きはは我が家だけのことかも、、、^^;
思い込みだったら申し訳ないことです。
他にもザーサイとうずらの卵の使い方を紹介し使いました。

男性は結構食卓に出るものや飲み屋で食べるものしか知らな行ことも多いので
いろんな食材に触れていただきたいと思っています。







関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ