ソプラノとピアノのデュオリサイタルに
11月11日

四季咲きなのでいつも咲くけど今頃が一番色も形もも美しい

ミニバラのイエローが可愛い

定植したスナップエンドウ
朝、思い切ってジューンベリーの剪定。
これ以上丈を伸ばさないように
一番大きく伸びた枝を伐った。
どうしようかと迷っていたひこばえは2本残した。
これ以上大きくしたくない場合はひこばえを育てて更新していくのがいいみたい。
既にひこばえを移植したのがかなり大きくなっている。
これ以上欲張るほど庭が広くない(^_^;)
それでもそのまま捨てるのがもったいないと思うのが情けない。
昨日食事中に差し歯が取れてしまったので
9時まで待って歯医者に電話。
すぐ治療してくれるかと思いきや予約は22日とのこと。
前歯じゃないのでなんとか我慢するけど、、、。
歯抜けってホント見ても触れても気分悪い。
前回8月28日に行ったのでやっぱり3ヶ月持たなかった。
3ヶ月に1会定期検診ということにしているけど
最近はそれまでになにかしらトラブルで歯科医に行くことに。
目、耳、歯と悪いところだらけ。
もう紅葉を見に出かけるには時間的に遅すぎるのでコンサートのチケットを買って
2時30分からのソプラノとピアノのデュオ・リサイタルに。
近くのホールであるので電車で。
満席ではなくて申し訳ない素晴らしさ。
都内までいかずとも近場で土曜の午後に楽しめるなんて本当に贅沢。
最近は各地に素晴らしいホールができていて催し物も多いので
機会を見てでかけてみたい。

四季咲きなのでいつも咲くけど今頃が一番色も形もも美しい

ミニバラのイエローが可愛い

定植したスナップエンドウ
朝、思い切ってジューンベリーの剪定。
これ以上丈を伸ばさないように
一番大きく伸びた枝を伐った。
どうしようかと迷っていたひこばえは2本残した。
これ以上大きくしたくない場合はひこばえを育てて更新していくのがいいみたい。
既にひこばえを移植したのがかなり大きくなっている。
これ以上欲張るほど庭が広くない(^_^;)
それでもそのまま捨てるのがもったいないと思うのが情けない。
昨日食事中に差し歯が取れてしまったので
9時まで待って歯医者に電話。
すぐ治療してくれるかと思いきや予約は22日とのこと。
前歯じゃないのでなんとか我慢するけど、、、。
歯抜けってホント見ても触れても気分悪い。
前回8月28日に行ったのでやっぱり3ヶ月持たなかった。
3ヶ月に1会定期検診ということにしているけど
最近はそれまでになにかしらトラブルで歯科医に行くことに。
目、耳、歯と悪いところだらけ。
もう紅葉を見に出かけるには時間的に遅すぎるのでコンサートのチケットを買って
2時30分からのソプラノとピアノのデュオ・リサイタルに。
近くのホールであるので電車で。
満席ではなくて申し訳ない素晴らしさ。
都内までいかずとも近場で土曜の午後に楽しめるなんて本当に贅沢。
最近は各地に素晴らしいホールができていて催し物も多いので
機会を見てでかけてみたい。
- 関連記事
-
-
ソプラノとピアノのデュオリサイタルに 2023/11/11
-
久しぶりの銀座で食事とコンサート 2023/10/29
-
見せたくない「ミセン」 2023/09/06
-
古代米煎餅 あなたを想う花 冷やしうどん 2023/07/31
-
愛の不時着見始めました 2023/07/18
-