fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

カインズホームに 

9月14日
9.14ホームタマネギ
ホームタマネギ
もうやん止めが出ていた
何と良くみたら芽が出てないのは上下逆さまに植えていた
何をやっても必ずヘマをやるようになってきて心配なこと。
笑ってごまかすしかない!!

9.14今日の収穫
今日の収穫。ちょっとですがそれでも助かります。

ホームタマネギの可愛い芽を視たら俄然やる気になって
またカインズホームまで。
鶏糞と牛糞をかった。
そしてコンポスト用の発酵促進剤と コンポスト用菌床 、クレマチスの肥料元思っていったら
何と置いてなかった。

ついでにさざれ石の1袋。
裏庭にまいた石がだいぶ埋まってしまって雑草が生えてきているので
少しずつ足している。

それにしても堆肥も石も各15kg
車までは運んで積み込んで
自宅でまた、庭の隅に置くのに一苦労。

もうすぐこんな作業も無理になりそう。

9.14大学芋
昨日の料理階の芋羊羹の試食用に買っておいたさつまいもで
15分でできる大学芋。
以前から油で揚げない大学芋を作っているが
こちらには酢を入れてなかった。
一部焦がしたけれど美味しかった。
油で揚げないとすごく楽だしコスパもいいし、カロリーオフにもなる。
毎日いろんなレシピが更新されている。
最近はクックパッドよりインスタグラムを見ることが多くなってきた。

夕食に次男が来て一緒に。
夫のハンバーグに私のブリの煮付け。
ありあわせのものだけで。

パソkンのことで色々聞きたいことが。
新しいパソコンの使いこなしと
古いパソコンに保存したままのものなど
山ほどありすぎて
バカにされて早々に逃げられた。

ホームページも更新しないままなので
なんとかしたいと言ったら一応見てくれることに。

ホームページは2000年頃からのもので使ったソフトも古すぎて
新しいパソコンには対応しないのでどうすればいいかと、、、。
形のないものの断捨離も結構大変!!




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ