fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

9月の男の料理会

9月13日
人数が減ってしかもお休みが多くて今日の参加者は10人。
高齢者の活動の悩みは何処も同じらしいけど、、、。

今日のメニューは
アジのアクアパッツア・かぼちゃのサラダ・芋ようかん・きのこあんかけ焼き豆腐・なすと薬味の風味あえ
9.13料理会8


アクアパッツアは白身のお魚が使われるけど
サンマあるいはアジを想定。
もしイタリアやスペインでもアジやサバやサンマなど
青魚がたくさん取れれば素材になったかも。
9.13料理会6

昨日の買い物ではサンマはまだ細くて煮物には向かない感じで
ちょうどいい大きさのアジが見つかったのでアジに。
魚をメニューにするとその日の水揚げに左右されるところがむずかしい。
今回は1匹ずつ自分でさばいてもらうことに。
9.13料理会2

とはいえ私自身がエラ取りなどはうまくできないので
頭は落としてぜいごと鱗と腸のみ。
それでも調理したって気になる。

あとはイタリアンらしく、アサリ、ミニトマト、黒オリーブなどを白ワインでにてオリーブオイルも仕上げに。
緑はセロリの茎と葉のも両方使うことで。
ハーブは我家のホーリーバジルを散らした。
9.13料理会3

かぼちゃのサラダはクルミを炒って入れることで香ばしく美味しい。
ソースはマヨネーズとプレーンヨーグト。
9.13料理会5

芋羊羹も超簡単。
串がす~と通るくらい柔らかくした芋を砂糖と塩少々を入れてフープロにかけるだけ。

きのこあんかけは主菜になるくらいボリューミー。
なすの薬味あえは漬物代わりに。
9.13料理会

アクアパッツアは彩りもきれいに出来上がった」。
9.13料理会4

デザートの芋ようかんは写真を取り忘れてしまった(^_^;)
9.13料理会メニュー

アクアパッツアはお鍋ごとみんなでいただくほうが美味しそう。
一人前ずつ分けると普通の煮魚みたいで残念。
スープはそのままでももちろん美味しいけど
パスタや雑炊に仕立てても美味しい。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ