信州は晴れ
7時半、新宿発のさわやか信州号。
残念ながら雨。
東京でこの降りなら山は大雨や集中豪雨もありかなと
途中撤退も受け入れる余裕を忘れないようにと殊勝な心がけ。
ところが上高地バスターミナルでは先ほどまでの雨がぴたりとやみ、
青空まで。
雨さえ止めばいいので青空は明日までおいといて欲しいと勝手な願い。
ここで関西組みと高崎組と合流し今回はメンバー5人。
既にみんな到着していた。
上高地1時スタートで今日のお宿横尾山荘には4時前に。
明神池~徳沢園~横尾山荘のこの3時間が結構長い。

信じられないような青空(徳沢園)

2回目の休憩

もう秋色の赤い実
槍に行くにも穂高に行くにもこの3時間が必ずおまけについてくる。
本気かどうかが試される気がする3時間。
美しい梓川に沿ってほぼ平坦なコース。
だけど行きははやる気持ちが、帰りは疲れともう一刻も早く上高地に着きたい一心で
この3時間がやけに長い。
なんと横尾山荘は昨日リニューアルオープンで木の香もすがすがしい。
お風呂もあればお食事も山小屋と思えない充実ぶり。

新装なった横尾山荘

明日は涸沢方向に

山小屋のイメージ一新の食事
味噌汁と漬物とご飯さえあればありがたいと思っていた頃と大きな違い。
といって私の山小屋体験なんて高が知れてるわけだけど、、、^_^;
残念ながら雨。
東京でこの降りなら山は大雨や集中豪雨もありかなと
途中撤退も受け入れる余裕を忘れないようにと殊勝な心がけ。
ところが上高地バスターミナルでは先ほどまでの雨がぴたりとやみ、
青空まで。
雨さえ止めばいいので青空は明日までおいといて欲しいと勝手な願い。
ここで関西組みと高崎組と合流し今回はメンバー5人。
既にみんな到着していた。
上高地1時スタートで今日のお宿横尾山荘には4時前に。
明神池~徳沢園~横尾山荘のこの3時間が結構長い。

信じられないような青空(徳沢園)

2回目の休憩

もう秋色の赤い実
槍に行くにも穂高に行くにもこの3時間が必ずおまけについてくる。
本気かどうかが試される気がする3時間。
美しい梓川に沿ってほぼ平坦なコース。
だけど行きははやる気持ちが、帰りは疲れともう一刻も早く上高地に着きたい一心で
この3時間がやけに長い。
なんと横尾山荘は昨日リニューアルオープンで木の香もすがすがしい。
お風呂もあればお食事も山小屋と思えない充実ぶり。

新装なった横尾山荘

明日は涸沢方向に

山小屋のイメージ一新の食事
味噌汁と漬物とご飯さえあればありがたいと思っていた頃と大きな違い。
といって私の山小屋体験なんて高が知れてるわけだけど、、、^_^;
- 関連記事
-
-
とんでもない予行演習 2008/09/19
-
石垣に 2008/09/18
-
信州は晴れ 2008/08/24
-
高尾山に 2008/08/10
-
旅計画 2008/07/22
-