fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

たまにはカルディア

6月4日
6.4アジサイ2
裏庭のアジサイ
大きくなりすぎて困っていました

6.4アジサイ3
一昨年カットした枝を刺し芽しておいたのが
今年は花を付けました
来値奈たりは世代交代です。

6.4アジサイ
こちらにもさし芽していたブルーのアジサイが咲き出しました。
定番のブルーがないのは寂しいという気がして、、。
お隣はアナベル

娘を送りがてらホームセンターに行って
テーブルの上にかけておくビニールカバーを買いました。

昨日かけてみたテーブルセンターは
あまりに古いのもあるのですが
もともと染色があまりよくなくて冴えないのです。

ビニールカバーをかけるといくらかましなので
一階にあるテーブルの分と2枚買いました。
2枚で4000円以上になったので
結構高いものだなあと思ったのです。
そういえば今やビニールはコロナ以来そこかしこの窓口やテーブルの仕切りに使われていて
きっと値上げされたのでしょうねえ。
今頃気づきました。

ついでにキュウリ用の支柱も買って
午後にはスナップ豌豆と赤花きぬさやを全部抜きました。

ところで昨日食べたトルティジャがおいしくて今朝も食べました。
カルディアでこんな簡単なセットが売っているのですね。

オーブントースターで1分ほど温めるだけで
パリッと香ばしくおいしくなります。

6.4タコス
タコシーズニングで本格的なタコスのお味でした。

ひき肉をタコシーズニングで炒めてレタスとトマトでいただきました。
6.3トルティージャ

たまにはカルディものぞかなきゃです。
私は業務用スーパーも無印良品もカルディアもヘビーユーザーじゃないので
何を買っていいか見当がつかなくて結局足が遠のくのです。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ