たまにはカルディア
6月4日

裏庭のアジサイ
大きくなりすぎて困っていました

一昨年カットした枝を刺し芽しておいたのが
今年は花を付けました
来値奈たりは世代交代です。

こちらにもさし芽していたブルーのアジサイが咲き出しました。
定番のブルーがないのは寂しいという気がして、、。
お隣はアナベル
娘を送りがてらホームセンターに行って
テーブルの上にかけておくビニールカバーを買いました。
昨日かけてみたテーブルセンターは
あまりに古いのもあるのですが
もともと染色があまりよくなくて冴えないのです。
ビニールカバーをかけるといくらかましなので
一階にあるテーブルの分と2枚買いました。
2枚で4000円以上になったので
結構高いものだなあと思ったのです。
そういえば今やビニールはコロナ以来そこかしこの窓口やテーブルの仕切りに使われていて
きっと値上げされたのでしょうねえ。
今頃気づきました。
ついでにキュウリ用の支柱も買って
午後にはスナップ豌豆と赤花きぬさやを全部抜きました。
ところで昨日食べたトルティジャがおいしくて今朝も食べました。
カルディアでこんな簡単なセットが売っているのですね。
オーブントースターで1分ほど温めるだけで
パリッと香ばしくおいしくなります。

タコシーズニングで本格的なタコスのお味でした。
ひき肉をタコシーズニングで炒めてレタスとトマトでいただきました。

たまにはカルディものぞかなきゃです。
私は業務用スーパーも無印良品もカルディアもヘビーユーザーじゃないので
何を買っていいか見当がつかなくて結局足が遠のくのです。

裏庭のアジサイ
大きくなりすぎて困っていました

一昨年カットした枝を刺し芽しておいたのが
今年は花を付けました
来値奈たりは世代交代です。

こちらにもさし芽していたブルーのアジサイが咲き出しました。
定番のブルーがないのは寂しいという気がして、、。
お隣はアナベル
娘を送りがてらホームセンターに行って
テーブルの上にかけておくビニールカバーを買いました。
昨日かけてみたテーブルセンターは
あまりに古いのもあるのですが
もともと染色があまりよくなくて冴えないのです。
ビニールカバーをかけるといくらかましなので
一階にあるテーブルの分と2枚買いました。
2枚で4000円以上になったので
結構高いものだなあと思ったのです。
そういえば今やビニールはコロナ以来そこかしこの窓口やテーブルの仕切りに使われていて
きっと値上げされたのでしょうねえ。
今頃気づきました。
ついでにキュウリ用の支柱も買って
午後にはスナップ豌豆と赤花きぬさやを全部抜きました。
ところで昨日食べたトルティジャがおいしくて今朝も食べました。
カルディアでこんな簡単なセットが売っているのですね。
オーブントースターで1分ほど温めるだけで
パリッと香ばしくおいしくなります。

タコシーズニングで本格的なタコスのお味でした。
ひき肉をタコシーズニングで炒めてレタスとトマトでいただきました。

たまにはカルディものぞかなきゃです。
私は業務用スーパーも無印良品もカルディアもヘビーユーザーじゃないので
何を買っていいか見当がつかなくて結局足が遠のくのです。
- 関連記事
-
-
お帰り!ヒキガエル 2023/06/07
-
ショックな思い違い 2023/06/05
-
たまにはカルディア 2023/06/04
-
テレビの前にテーブル椅子席 2023/06/03
-
梅雨前線に台風で豪雨 SDGsって? 2023/06/02
-