今度は肺の再検査
6月1日

せっかく咲いたエキナセアがあまり目立たない

もうすっかりアジサイの季節
墨田の花火

ごく普通のピンクアジサイ
1日だけど料理会が8月はお休みなので調理室の申し込みはなし。
それだけで少し解放された気分。
もう6月になってしまった。
自覚症状のない病気で今年は思いがけず2度の入院。
それにしても病院通いが増えた。
医療費を使わない使わせない仲間づくりがモットーだったのに。
今日は9時から肺の定期検査。
CTを撮ったら影が大きくなっていると言われた。
入院した際に撮ったCTでも指摘されていたので
やっぱりそういうことなんでしょうが
やはり自覚症状はないので
本人的には、、、?
でも先日以前の健康診断結果を見返していたら
胃も肺も2014年くらいから要観察や要精密検査に引っかかっていて
大事に見守りながら育ててきたってわけ(-_-;)
胃は1年ごとに胃カメラの検査
肺は6か月ごとにレントゲンとCTを交互に。
やっぱり10年の経過と
昨年の母の自宅介護の負担が重なったのが
要治療に契機になったのかも。
コロナワクチンの影響はないのかなとも少し気になっている。
手術は問題なくても併発する感染症が怪しい。
全く関連性がない箇所に
2回とも同じ経過と症状で発症するなんてことあるのかな。
しかも先生方が前例がないと首をかしげる。
肺ももう少し精密な検査をすることになった。
そのためもう一度レントゲンを撮ったり、
血液検査も。
支払いも7000円を超えた。
2割負担だからあとは税金に頼ってご迷惑をかけることに。
申し訳ないし怖ろしい。
時間もかかって12時を回って気分的にも落ち込んでいたら
夫が迎えに来てくれて
次男夫婦からはランチのお誘い。
人気の定食屋だという店に行ったら1時近くなのに満員で40分以上待ち。
30年ほど前からあるお店だけど
行ったことがなくて
今とても流行っていることを知ってうれしかった。
次回夜にでもということにしてエキナカのすし屋に。

3人はボリューミーなセット1000円

私は味噌汁に茶碗蒸し付きの握り980円

せっかく咲いたエキナセアがあまり目立たない

もうすっかりアジサイの季節
墨田の花火

ごく普通のピンクアジサイ
1日だけど料理会が8月はお休みなので調理室の申し込みはなし。
それだけで少し解放された気分。
もう6月になってしまった。
自覚症状のない病気で今年は思いがけず2度の入院。
それにしても病院通いが増えた。
医療費を使わない使わせない仲間づくりがモットーだったのに。
今日は9時から肺の定期検査。
CTを撮ったら影が大きくなっていると言われた。
入院した際に撮ったCTでも指摘されていたので
やっぱりそういうことなんでしょうが
やはり自覚症状はないので
本人的には、、、?
でも先日以前の健康診断結果を見返していたら
胃も肺も2014年くらいから要観察や要精密検査に引っかかっていて
大事に見守りながら育ててきたってわけ(-_-;)
胃は1年ごとに胃カメラの検査
肺は6か月ごとにレントゲンとCTを交互に。
やっぱり10年の経過と
昨年の母の自宅介護の負担が重なったのが
要治療に契機になったのかも。
コロナワクチンの影響はないのかなとも少し気になっている。
手術は問題なくても併発する感染症が怪しい。
全く関連性がない箇所に
2回とも同じ経過と症状で発症するなんてことあるのかな。
しかも先生方が前例がないと首をかしげる。
肺ももう少し精密な検査をすることになった。
そのためもう一度レントゲンを撮ったり、
血液検査も。
支払いも7000円を超えた。
2割負担だからあとは税金に頼ってご迷惑をかけることに。
申し訳ないし怖ろしい。
時間もかかって12時を回って気分的にも落ち込んでいたら
夫が迎えに来てくれて
次男夫婦からはランチのお誘い。
人気の定食屋だという店に行ったら1時近くなのに満員で40分以上待ち。
30年ほど前からあるお店だけど
行ったことがなくて
今とても流行っていることを知ってうれしかった。
次回夜にでもということにしてエキナカのすし屋に。

3人はボリューミーなセット1000円

私は味噌汁に茶碗蒸し付きの握り980円
- 関連記事
-
-
入院慣れ?手術慣れ? 2023/06/18
-
術後診察に 2023/06/12
-
今度は肺の再検査 2023/06/01
-
食と栄養の勉強会 どうする可愛いけど強い花 2023/04/15
-
クリニックにお礼に 宇宙(そら)の桜 三春の滝桜 2023/03/28
-