fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

パソコン教室&Wi-Fi工事

5月29日
5.29アメイジンググレー3
アメイジンググレー
ため息をつく美しさ

5.29アメイジンググレー2
アメイジンググレー
微妙に違うので全部写真に残したい

5.29アメイジンググレー
本当はもっとブルーグレーが見たいけどなかなか出ない

5.29朝顔
朝顔の苗をプランターに定植

あまりに立ち上がりが遅いので
何とか少しでも早くならないかと市のパソコン教室に。
最近は優に一時間ぐらいかかることも。
いざっていうときには全然間に合わない。
朝起きて立ち上がるまで
本を読んで待つと言う悠長さ。

行く前にもう買い替え時じゃないのと息子に言われたけど
案の定その通り。
今使っているのは2017年に買ったもので
既に5年経過。
そろそろなのはわかっていたけど
やっぱりねえ。
ハードディスクの寿命はいかんともしがたいらしい。

このブログを書くのと
レシピを見るのぐらいしか使わないというので
メモリーの容量はまだ1/3くらいしか使ってない。

それなのにメールやファイルや写真の削除ばっかり頑張っていたよ。

午後はWi-Fiのルーターの交換に。
ニューロ光から地元のケーブルテレビにへんこうします。
以前契約の時にルーターは自分で買うと言ってたのに
すっかり忘れていて間に合わなかった。
夫は記憶すらなく、
私はそういえばと覚えていたけど
入院してすっかり忘れていた。

処が来てくれた方がとってもいい方で
持参のルーターを購入まで貸して下さって
しかもルーターの購入の面倒まで見てくださった。
1階と2階で使うなら2台セットの方がいいなんて全然知らなかったので大助かり。


その場で申し込みました。
ラッキーなことに特選タイムセールでお安かったです。
届いたらまた付け替えに来てくださるそうです。

しかも私のパソコンまで見てくださって
隠しファイルの削除やシステムスキャンをしてくださいました。

夫のノートパソコンも見てくださって
彼は一度もスキャンをしたことのないのでかなり壊れたファイルがあったみたいです。

残念ながら私のパソコンは画期的に改善はされませんでしたけど
こんなに親切な方が来てくださってなんだかとっても嬉しかったです。

そういえばルーターを自分で用意すれば
クオカードが15000円分もらえるというので
ネットで買うことにしていたのでした。
現金に目がくらんでその場で決めておきながら
2人ともすっかり忘れていたなんて
お恥ずかしい限り。

でもやっぱりこうして身近にサービスの方がいてくださるので
テレビもWi-Fiもケーブルにしてよかったです。

ニューロ光なら電話で長時間待ちのサポートしか受けられなかったです。
10年以上の長期利用者でしたが
契約解約料を13000円ほどしっかり取られました。

新規の顧客にはふんだんのサービスですが
長期の利用者はほったらかしと感じていました。

それでなくても後期高齢者は理解不能ななじみのない文化にどんどん追い詰められて
不安がいっぱい。
なるべく地元で身近に対面してサービスが受けられるのはありがたいです。












関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ