fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

牧野博士が実際に高尾山で採集した標本を高尾ミュージアムで

5月4日
NHKの朝ドラ「らんまん」で
盗難の憂き目にあった博士の命と同様に大事な植物採集の標本。
その大切な標本は都立大学に寄贈され保管されているそうですが
今回その一部がミュージアムで展示されています。
ししかも高尾山で採集され
牧野さんが命名したホシザキイナモリソウなど高尾山で収集されたものです。

本物を直に見ることができる素晴らしい企画です。
高尾山に登ったらおたちよりおすめです。

高尾599ミュージアム

牧野博士が実際に高尾山で採集した標本(東京都立大学牧野標本館所蔵品)や牧野博士が描いた植物図(高知県立牧野植物園 所蔵)の複製を展示いたします。
4月29日(土祝)~6月30日(金) 8:00~17:00

IMG_3453_20230515082245a7d.jpg

IMG_3452_20230515082244a81.jpg

牧野博士2

牧野博士

本物は日光などで劣化しないよう黒の布で覆われたガラスケースの中です。
自由に剥がしてみることができます。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ