ミニバラたち
5月2日
手ごろな価格と扱いやすそうな気がして
ミニバラが目につくとつい買ってしまいます。

京成バラ園のコルダナシリーズの黄色
4月18日つぼみがいっぱいです

4月21日つぼみが上がってきました

5月2日もう終わっちゃいました。
他にも

ピンク

赤

さらに小さいミニバラのヒメバラワンダーファイブ

ミニバラのさくら

ゼラニュームの桜桜とそっくりです。
ゼラニュームの親株は今花がなくて挿し芽に咲いた花なです
手ごろな価格と扱いやすそうな気がして
ミニバラが目につくとつい買ってしまいます。

京成バラ園のコルダナシリーズの黄色
4月18日つぼみがいっぱいです

4月21日つぼみが上がってきました

5月2日もう終わっちゃいました。
他にも

ピンク

赤

さらに小さいミニバラのヒメバラワンダーファイブ

ミニバラのさくら

ゼラニュームの桜桜とそっくりです。
ゼラニュームの親株は今花がなくて挿し芽に咲いた花なです
- 関連記事
-
-
再入院、再手術 2023/05/15
-
久しぶりのお茶会 2023/05/03
-
ミニバラたち 2023/05/02
-
アメイジンググレイ 1日は緊張する 2023/05/01
-
滝沢歌舞伎ファイナル千秋楽の映画 2023/04/30
-