fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

スノウマンの滝沢歌舞伎映画館生中継に

4月21日
スノウマン
ポスターより

午後の予定は映画館でスノウマンの滝沢歌舞伎生中継。
チケット発売日早々に申し込みました(^^♪

12時15分過ぎに着いたらもう行列が。
座席指定なのにね。

なんでこんなことになったのか熱烈ファンの列に違和感一杯の高齢者ひとり?!
まあ若づくりの格好でごまかしてはいるけれど
山帰りでノーメイクだし、、、"(-""-)"

12時半開場。いつの間にか空席も埋まって1時には満席でスタート。
満席の新橋演舞場が映ります。

映画を見ているようでもあり
舞台を見ているようでもあり
不思議な空間体験でした。

でも最後にスノウマンて9人だったんだとわかる程度のファンていないでしょうね。
しかも知っているのは二人だけ。
テレビのクイズ番組に出ていた阿部ちゃんがとてもまじめで賢かったのですごいと思って。
後朝ドラで見た目黒漣くん。
その知っているはずの二人でも9人になると全然判別不能。

でもすべてに信じられないエネルギッシュなパフォーマンス。
体力がよく続くものとただ驚くばかり。
これで昼夜二興行なんて殺人的スケジュール。
と婆らしい心配ばかり。

でもばあと言っても女ですから
若い男の子のダンスや歌が嫌なわけはなくてとても楽しかったです。

はあ正直共演の女性たちのダンスや演技はなくてもいいです。

とりわけ圧巻は太鼓でした。
太鼓のパフォーマンスは鼓童が素晴らしいけど
負けてない気が。
筋肉の躍動とリズムはすごい迫力。

2時間10分に凝縮された舞台は息つく暇がありませんでした。
滝沢君の舞台も見たかったなんて今ごろ、、、"(-""-)"

という訳でこれはお値打ちものと娘の熱いご推薦に感謝。
たまにはこういう経験もありですね。

今まで推しの体験なんて全然なくて
夢中になって追っかけたり、ファンクラブの加入経験などもなし。

スノウマンの推しをするまでになるかどうかは微妙ですが
これからは親しみを持って彼らを見ることは出来そうです。










関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ