国道1号線もいい 三島市内~箱根~小田原
4月21日

午後予定が入っているので
朝食を済ませてすぐ帰路に。
全快立ち寄った柿田川公園にもう一度。
ちょうど花時期の梅花藻を見たいと思いましたが
流れの中の藻を見るのはなかなか難しいとのことで
梅花藻の里を教えていただきました。

本当にきれいな流れる水の中でしか咲かないそうです。
やっと間近に見ることができました。

小さな場所ですが水芭蕉も咲いていました。

ウツギの色も素敵でした。

自宅までのルートをナビで入れると
1号線を通るのが最短距離で意外と早いことがわかりしばらく走ってみようということに。
それまでに旧東海道を通るとおいしそうなウナギ屋さんや三島大社そして1号線に出て
初音が原の松並木などまたゆっくり来たい場所が次々に。
それにぜひ行きたいと思っていて今回も行けなかった三島スカイウオークも。
沼津も三島もまだまだ見どころ一杯。
そして新緑の箱根峠、芦ノ湖畔、湯本と思いがけない素敵なドライブルートを満喫。
小田原厚木道路を経て圏央道に。
高速ばかりじゃなくルートを変えてみるのも楽しいと新発見でした。
時間的にも渋滞もなく予定より1時間早く帰れました。

午後予定が入っているので
朝食を済ませてすぐ帰路に。
全快立ち寄った柿田川公園にもう一度。
ちょうど花時期の梅花藻を見たいと思いましたが
流れの中の藻を見るのはなかなか難しいとのことで
梅花藻の里を教えていただきました。

本当にきれいな流れる水の中でしか咲かないそうです。
やっと間近に見ることができました。

小さな場所ですが水芭蕉も咲いていました。

ウツギの色も素敵でした。

自宅までのルートをナビで入れると
1号線を通るのが最短距離で意外と早いことがわかりしばらく走ってみようということに。
それまでに旧東海道を通るとおいしそうなウナギ屋さんや三島大社そして1号線に出て
初音が原の松並木などまたゆっくり来たい場所が次々に。
それにぜひ行きたいと思っていて今回も行けなかった三島スカイウオークも。
沼津も三島もまだまだ見どころ一杯。
そして新緑の箱根峠、芦ノ湖畔、湯本と思いがけない素敵なドライブルートを満喫。
小田原厚木道路を経て圏央道に。
高速ばかりじゃなくルートを変えてみるのも楽しいと新発見でした。
時間的にも渋滞もなく予定より1時間早く帰れました。
- 関連記事
-
-
国道1号線もいい 三島市内~箱根~小田原 2023/04/23
-
久能山東照宮~日本平~三保の松原 2023/03/31
-
片倉城跡公園のカタクリとユキワリソウ 2023/03/19
-
郷土の森で観梅と乾杯 2023/03/01
-
房総大山千枚田から伊与岳に 2023/02/04
-