塗装工事終了
ようやく終わった。
毎日暑くてお気の毒だったけど若い職人さんたちはほんとに、よく働いてくださった。
あれほど悩んだ色もいざ工事が始まると
もうなるようになれの心境で
すべてうけいれてOKのきもちになってしまっていた。
この色であと10年、うまくいけば15年。
塗装のことか我々の寿命のほうかが微妙なところ。
ところで期待のガイアの効果の程はイマイチで今日などまだリビングは31度を超える暑さ。
日曜日が信じられないほど涼しくなったりして
外気温の変化とどう呼応しているのか全然つかめない。
だからといって後悔する気はないけれど、
前宣伝と期待が大きかったのでちょっと肩透かし。
後片付けもちょっと大変。
家が新しくなったようにきれいになると
あれこれ植えて大きくなっている植木がなんだかうっとおしく見えて来る。
それなら工事の前に伐っておけば、塗装も楽だったのにと申し訳ない。
家の中のこまごまとしたものを処分しているが
外ももう少しすっきりしたい。
家族はその変化に少しも気づかないのが不思議でも癪でもあるけれど。