fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

梅の木2本バッサリ。

4月6日
4.8モッコウバラ
モッコウバラもつぼみがぎっしり

4.8アメージンググレイ
トキンイバラの開花も間近

昨日ようやく夫が2本目の大きい方の梅の木も切ってくれた。
こちらはまさにこの家が建った時に庭に植えた木の1本。
この家の歴史そのもの30年以上になる。
あちこち大きくならないように切りすぎて
最近はめっきり花数が少なくなっていた。

いくら枝切らぬ馬鹿とは言え切りすぎてもダメなんでしょうね。
もうだんだん世話もできなくなるので
大きくなる木や根を張る木は切っています。
さらに花の咲かない木も切ることにして
今年は梅2本。

先日まずあまり大きくはなかったけど白加賀を切った。
最初に買った梅は花が咲き分けて白、ピンク、赤と混じる思いのままという品種。
花としては美しいけど実がならないので
実のなる梅も欲しくなって白加賀を後に買い足した。
ところが花もあんまり咲かないし、
実もほとんどならない全く当て外れの木だった。

それでも来年は咲くかと何年も待ったけれど結局利用できるほどの実はならなかった。

それでも木が枯れたり、木を切ってしまうのって後ろめたいというか辛い作業。
今日切った木をさらに小さく切ってゴミ出しした。

切った空間はそれほどボリュームはなかったので
すでにあったことさえ忘れてしまうほど。
新しい切り株だけが痛々しいけれど
すぐに慣れてしまうのもなんだか寂しい。

子供たちが後を引き継いで庭を楽しみたいう訳でもないので
これからもさらに木を切ることに案ると思うと胸は痛む。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ