fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ツルコザクラとツルハナシノブ

4月3日
43ツルハナシノブ
ツルコザクラによく似たツルハナシノブ

ツルコザクラや縮理想の苗をもらっていただいた方がお礼にと
ツルコザクラの紫色をくださった。
花はとってもよく似ているけれど
ツルコザクラはピンクパンサーとも呼ばれるくらいで
ブルー系はないみたい。

それでいろいろ探したけれどわからないので
アプリのグリーンスナップで聞いて見たら
しばらくしてちゃんと教えてくださった方が。

4.3ネメシア
冬からずっと咲き続けているネメシア
以前この花の名前がわからないときも助けていただいた。
今は百科事典も図鑑もいらない。写真を送るとすぐ答えてくださる方がいる。

知っていたはずの花の名前もどんどん忘れる昨今
スマホはほんとに便利。
4.2ツルコザクラ2
ツルコザクラは本当にあちこちで元気に咲いています。
こぼれ種で出てきた苗を移植しています。
種で育てた勿忘草とも相性ばっちり
4.7ツルコザクラ4
小さな芽が消えてしあったのではと心配した勿忘草が
無事花を咲かせてくれて格別の嬉しさ。

4.7ツルコザクラ3

4.2ツルコザクラ3
アジュガの紫ともあう。
アジュガも強いはずだけど思ったようには増えていない。

4.7ツルコザクラ2
ホタルカズラのブルーともいいよね。
あでやかすぎるピンクだけれどブルーと一緒だと引き立てあう感じ

4.7ツルコザクラ
こんな所でも元気に咲いている(^^♪

ツルハナシノブもツルコザクラくらい増えてくれるかもと楽しみ。








関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ