ツルコザクラとツルハナシノブ
4月3日

ツルコザクラによく似たツルハナシノブ
ツルコザクラや縮理想の苗をもらっていただいた方がお礼にと
ツルコザクラの紫色をくださった。
花はとってもよく似ているけれど
ツルコザクラはピンクパンサーとも呼ばれるくらいで
ブルー系はないみたい。
それでいろいろ探したけれどわからないので
アプリのグリーンスナップで聞いて見たら
しばらくしてちゃんと教えてくださった方が。

冬からずっと咲き続けているネメシア
以前この花の名前がわからないときも助けていただいた。
今は百科事典も図鑑もいらない。写真を送るとすぐ答えてくださる方がいる。
知っていたはずの花の名前もどんどん忘れる昨今
スマホはほんとに便利。

ツルコザクラは本当にあちこちで元気に咲いています。
こぼれ種で出てきた苗を移植しています。
種で育てた勿忘草とも相性ばっちり

小さな芽が消えてしあったのではと心配した勿忘草が
無事花を咲かせてくれて格別の嬉しさ。


アジュガの紫ともあう。
アジュガも強いはずだけど思ったようには増えていない。

ホタルカズラのブルーともいいよね。
あでやかすぎるピンクだけれどブルーと一緒だと引き立てあう感じ

こんな所でも元気に咲いている(^^♪
ツルハナシノブもツルコザクラくらい増えてくれるかもと楽しみ。

ツルコザクラによく似たツルハナシノブ
ツルコザクラや縮理想の苗をもらっていただいた方がお礼にと
ツルコザクラの紫色をくださった。
花はとってもよく似ているけれど
ツルコザクラはピンクパンサーとも呼ばれるくらいで
ブルー系はないみたい。
それでいろいろ探したけれどわからないので
アプリのグリーンスナップで聞いて見たら
しばらくしてちゃんと教えてくださった方が。

冬からずっと咲き続けているネメシア
以前この花の名前がわからないときも助けていただいた。
今は百科事典も図鑑もいらない。写真を送るとすぐ答えてくださる方がいる。
知っていたはずの花の名前もどんどん忘れる昨今
スマホはほんとに便利。

ツルコザクラは本当にあちこちで元気に咲いています。
こぼれ種で出てきた苗を移植しています。
種で育てた勿忘草とも相性ばっちり

小さな芽が消えてしあったのではと心配した勿忘草が
無事花を咲かせてくれて格別の嬉しさ。


アジュガの紫ともあう。
アジュガも強いはずだけど思ったようには増えていない。

ホタルカズラのブルーともいいよね。
あでやかすぎるピンクだけれどブルーと一緒だと引き立てあう感じ

こんな所でも元気に咲いている(^^♪
ツルハナシノブもツルコザクラくらい増えてくれるかもと楽しみ。
- 関連記事
-
-
メダカに卵 クリロー後片付け 2023/04/05
-
梅月でランチ お花は好きですか? 2023/04/04
-
ツルコザクラとツルハナシノブ 2023/04/03
-
海棠もジューンベリーも咲き終わり 2023/04/02
-
免許更新知能検査 満点ならず 多摩霊園でお花見 2023/03/29
-