fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

LINEの恩恵

3月30日
3.3.0花梨
桜が咲くころには花梨も咲き出します。
実も木も堅いけど花は本当に可愛い

3.30すみれ
そこかしこに咲いている野すみれ
武蔵野丘陵のこの辺りには自生しているので庭にもよく出てくる。
抜くのは忍びないので鉢に。
濃い紫の花も葉も素敵

IMG_2896.jpg
ラビット系のビオラ。横は形が崩れてきたハボタン。
(すぐ抜きました)

種芋を買っていたけど古いのか芽が腐っているみたいで返品しようかと思うくらい。
と言いながら放置していて日が経ってしまった。
だんだん時季外れになるので今日植えた。

学生時代のライン仲間はみんな菜園をやっていて
既に2月には植えたそう。
花も野菜も(家事も雑事も)みんな遅れ気味。

私は野菜より花優先だからというほどの
花もないし、、、"(-""-)"

でも同じような楽しみをもってあちこちで同期の桜が
元気で生きていることがうれしい。

私よりずっと深刻な難病を戦っている友人からも励ましのメール。
幼馴染のいない転勤族で育ち
夫も転勤族。
古い友人が近くにいないけど
ラインのおかげで親しく連絡できていい時代になったと思う。

だけど本当は逢いたい。
1回でも多く合わないと逢えなくなることもある年齢だから、、、。

関連記事

コメント

Re: 宇宙桜

生田様
コメントありがとうございます。
満開の時期がずれるのと場所があちこちで
見ごろに行って全部見るのはなかなか難しいです。

でも夢があるプロジェクトなので
見に行くだけですが
応援しているつもりです。
教えていただいたおかげです。
ありがとうございます。

宇宙桜

忘れずに宇宙桜みにいかれたのですね。私は今日(30日)、一回りしました。醍醐桜が満開で見ごたえがありました。高桑星桜だけが、満開前でしたが、花がほんの僅かでしたね。
昨日は、山の仲間と、町田市恩田川の桜並木見物でした。乞田川より一回り立派(桜の年齢、並木の長さ)でした。近くに知らない名所があるものだと、思いました。
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ