fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

免許更新知能検査 満点ならず 多摩霊園でお花見

3月29日
3.29多摩霊園
整然と美しい多摩霊園

運転技能検査と高齢者講習を先に受けたので
認知機能検査を受けに府中自動車試験場に。

はじめ車で行く予定でしたが朝は駐車場が早くに満杯になるそうなのと
ちょうど桜の時期なのでゆっくり多摩霊園を歩いてみたいと電車で行きました。

早めに行って駅から霊園までバスで4駅
表門から歩きました。

3.29多摩霊園6

ゆったりとした墓地の配置に
芽吹き始めた樹々と桜。
こんなところで眠れたらいいなと羨ましい限り。

直進すると
何と山本五十六
3.29多摩霊園3

東郷平八郎と
3.29多摩霊園4

歴史上の人物が次々。
さすが多摩霊園と思ってみながら行くと
北原白秋のお墓も
3.29多摩霊園5
枯れ木が何とも白秋には不似合いで伐採されればいいのにとお節介な思いに。

さらに知っている方のお墓が。
亡くなったことは伺っていたけどお墓のありかは偶然。
立ち寄ってお詣りさせていただいた。
3.29多摩霊園
わが家にもお見えになって次男をとりわけかわいがってくださった。

それから出口方向に曲がると石坂洋二郎のお墓も。
青春時代の青春小説で今の若者が読む漫画のように気軽の読めた。

などと思いにふけりながら歩くと時間が・・・。
急がないと試験を受けに来たのだった。

認知症の試験を何も用意をせずに受けた夫が結構てこずっていたので
ネットで数回予習。
あんまりやると却って混乱しそうで1,2回ずつ。

なぜか最初の画像は練習問題かと思っていたらすでに本番だった。
そのため最初の鳥と体の絵が全然思い出せず。
ヒント問題でやっと全部思い出した。

何と練習問題を覚えると後でややこしいと早とちりして覚えないようにしていた。
これも認知症の傾向かなあ??

まあとりあえず教室全員合格で問題なく30分ほどで終了した。
不思議なことに教室2~30人の中で女性は私一人だった。
女性は更新しないのかなあ?
女性の同窓生に連絡したら全員まだ更新すると更新したばかりという返事だったので一安心。
それに友人も満点じゃなかったそうでこれも一安心。

帰り又多摩霊園を今度は縦横にゆっくり散歩。
花見を堪能した。
3.29多摩霊園桜3

3.29多摩霊園桜2

3.29多摩霊園桜

静かに眠るには素晴らしい墓所だけど
やはりもうお詣りされる方もおられないと思われる荒れたお墓もいくつか。
これからの時代を思うとお墓の有り様も大きく変わる予感。
私は立花隆のように樹木葬がいいかなあなんて、、、。

できるなら向田邦子さんのお墓にお参りしたいと思ったけど
見つけられなかった。
いざ探すとなると大きすぎて、、、"(-""-)"

ベンチで休憩しながら見ず知らずのかたとおしゃべりもして
なかなか楽しい時間だった。

ちなみに今日の歩数は11531歩。
ウオーキングシューズじゃなかったので
足にまめができてしまった(-_-;)















関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ