fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

出来すぎる男性が夫だったら

3月25日
3.24桜6
うつむいているので必死で下から撮ってみました

3.24桜7
こんなに可愛いのに奥ゆかしいったらない!

3.24桜5
雨の日はクリスマスローズのようにうつむいていていたのに日が差すとあっけらかんと空見てる(^^♪
アネモネシルベストリス

昨日夫の友人からの小包便。
何と生落花生を自宅でオーブンで焙煎したものと
自家栽培の八朔のオレンジピールで作ったオランジェット。

こんなおしゃれな洋菓子をつくったのが夫の同窓生なんて信じられない。
奥様も料理教室をされるくらいのお料理上手なので
奥様手作りならわかるけど、、、?!

以前にも自家菜園のサツマイモやレモン、ラッカセイなどにザボンや八朔まで
送ってくださってびっくりしまくったのに。

3.24桜9
もったいなくて食べられない!!
と言いながら食べるとやめられない(-_-;)

3.24桜8
落花生もやっぱり食べ始めると・・・

退職後も夫にこんなにかいがいしく玄人はだしの活躍されると
怠け者でだらし私なんか主婦然としていられないよねきっと。

できがいいとは言えなくてもほどほどに手伝ってくれて
後は同じように怠け者のだらしない夫でよかったなんて負け惜しみかなあ。

素晴らしい旦那さんに可愛がられようと
同じように頑張ってもっと出来のいい嫁になったかも…なんて(^^♪

お嫁さんができがいいから
旦那様も出来のいい方になったのかも!(^^)!

いろいろあっても長い年月一緒に暮らせてるってことは
似たものになるってことかも。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ