仙骨矯正 お花見散歩
3月24日

川沿いの桜並木ももう散り始め
朝は湿ってむっとしていて9時からは雨の予報。
それが汗ばむような陽気の青空に、
3年ぶりにくらいに仙骨可動研究所に。
最近右腰痛があるのと先日の突発的な手術時感染の左腰痛も気になって
相談に。
体の中心が大きく右にしかも前かがみになっていた。
まさに高齢者の体形だよ。
それが30分ほどの施術で
バランスが良くなって体の中心がきちんと整った。
不思議?!
マッサージじゃないのでもっと揉んでほしいなあと思ってもダメで
仙骨が整えば終わり。
1回3300円。
私はすごく頼りにしているけれど
満員という訳でもなく予約はすぐできるのでこの価格での施療は厳しいと思う。
その分小さな部屋で簡素なしつらえ。それについては
私は全然問題なくて施術さえしていただければ有難い。
帰りはこの医院の近くのさくらをあちこち見ながら帰ってきた。
満開どころかもうすでに散りだしていてビックリ。
天然記念物の枝垂れ桜はもう葉桜だった。

下の方はもう枝垂れ桜じゃなくてしだれ柳だった(?!)
それから小さな桜公園にも

ここはまだ木が若くてこれからが楽しみ

そしていつもの川沿いの桜並木
今年の桜はほんと3日見ぬ間に散っちゃいそう。
とても4月まで持ちそうにもない。
サクラは4月と思う気持ちがまだ切り変えられないのに。
温暖化って目に見えるスピードで進んでいるのかも。
午後には予報通りまた本降りになっちゃって
いよいよ桜は散ってしまいそう(-_-;)

川沿いの桜並木ももう散り始め
朝は湿ってむっとしていて9時からは雨の予報。
それが汗ばむような陽気の青空に、
3年ぶりにくらいに仙骨可動研究所に。
最近右腰痛があるのと先日の突発的な手術時感染の左腰痛も気になって
相談に。
体の中心が大きく右にしかも前かがみになっていた。
まさに高齢者の体形だよ。
それが30分ほどの施術で
バランスが良くなって体の中心がきちんと整った。
不思議?!
マッサージじゃないのでもっと揉んでほしいなあと思ってもダメで
仙骨が整えば終わり。
1回3300円。
私はすごく頼りにしているけれど
満員という訳でもなく予約はすぐできるのでこの価格での施療は厳しいと思う。
その分小さな部屋で簡素なしつらえ。それについては
私は全然問題なくて施術さえしていただければ有難い。
帰りはこの医院の近くのさくらをあちこち見ながら帰ってきた。
満開どころかもうすでに散りだしていてビックリ。
天然記念物の枝垂れ桜はもう葉桜だった。

下の方はもう枝垂れ桜じゃなくてしだれ柳だった(?!)
それから小さな桜公園にも

ここはまだ木が若くてこれからが楽しみ

そしていつもの川沿いの桜並木
今年の桜はほんと3日見ぬ間に散っちゃいそう。
とても4月まで持ちそうにもない。
サクラは4月と思う気持ちがまだ切り変えられないのに。
温暖化って目に見えるスピードで進んでいるのかも。
午後には予報通りまた本降りになっちゃって
いよいよ桜は散ってしまいそう(-_-;)
- 関連記事
-
-
食と栄養の勉強会 どうする可愛いけど強い花 2023/04/15
-
クリニックにお礼に 宇宙(そら)の桜 三春の滝桜 2023/03/28
-
仙骨矯正 お花見散歩 2023/03/24
-
ウイルスの感染症が怖い 2023/03/07
-
また病院に グレーゾーンばかりの体? 2023/03/06
-