fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

仙骨矯正 お花見散歩

3月24日
3.24桜3
川沿いの桜並木ももう散り始め

朝は湿ってむっとしていて9時からは雨の予報。
それが汗ばむような陽気の青空に、

3年ぶりにくらいに仙骨可動研究所に。
最近右腰痛があるのと先日の突発的な手術時感染の左腰痛も気になって
相談に。

体の中心が大きく右にしかも前かがみになっていた。
まさに高齢者の体形だよ。

それが30分ほどの施術で
バランスが良くなって体の中心がきちんと整った。

不思議?!
マッサージじゃないのでもっと揉んでほしいなあと思ってもダメで
仙骨が整えば終わり。
1回3300円。
私はすごく頼りにしているけれど
満員という訳でもなく予約はすぐできるのでこの価格での施療は厳しいと思う。
その分小さな部屋で簡素なしつらえ。それについては
私は全然問題なくて施術さえしていただければ有難い。

帰りはこの医院の近くのさくらをあちこち見ながら帰ってきた。
満開どころかもうすでに散りだしていてビックリ。
天然記念物の枝垂れ桜はもう葉桜だった。
3.24桜
下の方はもう枝垂れ桜じゃなくてしだれ柳だった(?!)

それから小さな桜公園にも
3.24桜2
ここはまだ木が若くてこれからが楽しみ

3.24桜4
そしていつもの川沿いの桜並木

今年の桜はほんと3日見ぬ間に散っちゃいそう。
とても4月まで持ちそうにもない。
サクラは4月と思う気持ちがまだ切り変えられないのに。

温暖化って目に見えるスピードで進んでいるのかも。

午後には予報通りまた本降りになっちゃって
いよいよ桜は散ってしまいそう(-_-;)





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ