青色申告は毎年苦手
3月10日

チドリ草があちこちでわさわさ

こぼれ種の発芽率がいいのでこんな所にも
ご近所にもさんざん差し上げたのでもうもらってくださる方もいないので
仕方なくそれをまた別のところにせっせと移植している。
ケチなので抜いて捨てることがなかなかできない((+_+))
それで結局庭はぐちゃぐちゃになるわけで、、。
いよいよ次男の青色申告の提出期限が迫ってきているのに
なかなかはかどらない。
ほぼ申告ソフトがやってくれているのに
また例年のように確認作業に入ると
怪しい箇所がいくつもあって遅々と進まなくなる。
去年と同じところで行き詰まっていることがわかるけど
それを解決する方法がどうするんだっけと
またすっかり忘れている。
覚える能力は半分に
忘れる能力は2倍にどんどん加速度がついているのだもの、、、"(-""-)"
小遣い程度とはいえ毎月ちゃんともらうべきものはいただいているので
投げ出すことはできない。
このストレスが胃に来るんだよなあとか思うけど
いやいや単に早めに手を付けない自己責任でしょうと
自分でもわかっている。
こんな時に庭仕事が無性にやりたくなるわけで、、、"(-""-)"
ほんと集中力ないんだから、、、。
おまけに暖かくなって
咲き出す花は多いしその分雑草も勢いづくし、
春の手入れも増える。
庭仕事なら時間を忘れるほどに・・・(-_-;)

チドリ草があちこちでわさわさ

こぼれ種の発芽率がいいのでこんな所にも
ご近所にもさんざん差し上げたのでもうもらってくださる方もいないので
仕方なくそれをまた別のところにせっせと移植している。
ケチなので抜いて捨てることがなかなかできない((+_+))
それで結局庭はぐちゃぐちゃになるわけで、、。
いよいよ次男の青色申告の提出期限が迫ってきているのに
なかなかはかどらない。
ほぼ申告ソフトがやってくれているのに
また例年のように確認作業に入ると
怪しい箇所がいくつもあって遅々と進まなくなる。
去年と同じところで行き詰まっていることがわかるけど
それを解決する方法がどうするんだっけと
またすっかり忘れている。
覚える能力は半分に
忘れる能力は2倍にどんどん加速度がついているのだもの、、、"(-""-)"
小遣い程度とはいえ毎月ちゃんともらうべきものはいただいているので
投げ出すことはできない。
このストレスが胃に来るんだよなあとか思うけど
いやいや単に早めに手を付けない自己責任でしょうと
自分でもわかっている。
こんな時に庭仕事が無性にやりたくなるわけで、、、"(-""-)"
ほんと集中力ないんだから、、、。
おまけに暖かくなって
咲き出す花は多いしその分雑草も勢いづくし、
春の手入れも増える。
庭仕事なら時間を忘れるほどに・・・(-_-;)
- 関連記事
-
-
劇的すぎる逆転劇 2023/03/21
-
時計ベルト取り替え 運転技能検査と高齢者講習 2023/03/18
-
青色申告は毎年苦手 2023/03/10
-
退院祝いの花届く 2023/03/09
-
娘の誕生日お祝い 娘の号泣 2023/03/05
-