fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

明日退院見込み

2月20日
ミニ水仙
ミニ水仙も咲き始めました

血液と尿の再検査。
腰痛の腰については
CTを撮って
さらに整形外科のお医者様も診察して下さいました。

午後その結果を見ながら担当の先生お二人とお話。
とにかく山に行ける体力だけは復活させていと訴え。

今だ痛みは完全にとれたわけではなく不安がいっぱい。
抗生物質と痛み止めの薬が効いて徐々に軽くなっている気はします。
薬の効果だけで本当のところはどうなのかがわかりません。

血液検査の結果でもまだ炎症や白血球は正常値までは戻ってなくて
まあ減少傾向にあるので希望がもてるということでした。

手術による感染症で決着しそうです。
私はコロナワクチンの影響もある気がしていますが
そんな話は出ませんでした。

CT検査をしたことで新たな病気や
現在経過観察中の病気も指摘され
先生方はよく見ていて見逃さない!

76歳の体の現状は楽観できないと悟りました。

治療するか見守るかそれぞれ決断が必要になるのが憂鬱。
[80の壁]のようにすべて許容して受け入れるところまで達観できるといいのですが、
病気・手術初心者はなかなか悟り切れていなくて、、、。

でもでも今回は明日には退院してもよいとお許しが出ました。
よかった~。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ