内視鏡手術
2月14日

周りは高層住宅だらけ。
同じ景色ばかり眺めています。
世間はバレンタインデーのはず。
私はもちろんチョコどころでなく絶食で手術待ち。
朝から順番で何時になるかわからない。
10時以降ということで結局11時過ぎ。
今日,内視鏡手術受ける人が何人くらい?、
どういう病気でどこをなんて情報は全然わからない。
これは病室でも4人部屋でお顔さえ見ない方もという具合。
とにかく車いすで運ばれて
手術室らしきものは1から10番くらいまで並んでいる。
その中の一室に。
担当の先生と助手と学生と…4,5人は。
結局は麻酔で全然わからないままにことは終了し
私の手術は1時間半くらいかかったそうです。
ただしこれは凄腕の先生だからできたことだそうで
他の病院なら3時間はかかるはずとのこと。
ということで無事腫瘍の摘出は済んだそうで再び病室に。
術後の痛みや気になる症状もなし。
夕方には胃の内部の状況と術後の状態や
摘出した腫瘍部分の鮮明な写真とともに
経過を説明をしてくださいました。
見て気持ちのいいものではありませんが
私の体の一部が摘出されていました。
医学の進歩を受までメスを入れるか難しいところです。
いい結果になうrことを願うしかありません。

周りは高層住宅だらけ。
同じ景色ばかり眺めています。
世間はバレンタインデーのはず。
私はもちろんチョコどころでなく絶食で手術待ち。
朝から順番で何時になるかわからない。
10時以降ということで結局11時過ぎ。
今日,内視鏡手術受ける人が何人くらい?、
どういう病気でどこをなんて情報は全然わからない。
これは病室でも4人部屋でお顔さえ見ない方もという具合。
とにかく車いすで運ばれて
手術室らしきものは1から10番くらいまで並んでいる。
その中の一室に。
担当の先生と助手と学生と…4,5人は。
結局は麻酔で全然わからないままにことは終了し
私の手術は1時間半くらいかかったそうです。
ただしこれは凄腕の先生だからできたことだそうで
他の病院なら3時間はかかるはずとのこと。
ということで無事腫瘍の摘出は済んだそうで再び病室に。
術後の痛みや気になる症状もなし。
夕方には胃の内部の状況と術後の状態や
摘出した腫瘍部分の鮮明な写真とともに
経過を説明をしてくださいました。
見て気持ちのいいものではありませんが
私の体の一部が摘出されていました。
医学の進歩を受までメスを入れるか難しいところです。
いい結果になうrことを願うしかありません。
- 関連記事
-
-
テレビ様NHK様BS様 2023/02/26
-
久しぶりの更新 2023/02/22
-
内視鏡手術 2023/02/14
-
春よ来い 2023/02/12
-
エブリデーサンデー? 2023/02/11
-