fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

2人で買い物  二人して太る

1月29日
1.29おやつ
甘夏ジャムにあうクラッカー2箱、塩気も欲しくなるのでせんべいも
高齢者世帯でもおやつは欠かせない(^^♪

普段は夫任せですが
今日は二人でスーパーに車で買い物。

別に仲がいいというのではなくて
いつものスーパーで
今日は29日で肉の日ということで国産牛の切り落としが半額なのと
年末の買い物の際に1割引きのクーポンをもらったのが今月末で期限切れになるので
それを使うためです。

国産牛の半額はうれしいので並んで買います。
夫は国産牛のステーキも安くなっていてそれも買いました。
一応私の了解が欲しいみたいです。

次男の嫁が喜ぶからとか
妹が好きだからとか
自分たちだけでは気が済まなくて
他の人の分まで買いたくなるのです。

そして当面使いそうなものを1割引券を有効に使いたくてあれこれ買うわけです。
残念ながら夫のアルコール類は対象除外なので
調味料や乾物・お菓子類です。
何を買えばいいのかわからないので今日は私が同伴。
でも欲張っても二人暮らしでは買いだめすることもないのでたいして買うものもないです。

昼にはさっそく肉うどん。
酒粕をいれたみそ仕立ての鍋にして。

そして夜は肉とタケノコのオイスターソース炒め。
切り落としは何でも使えて便利です。

おまけに最近パン焼き器で甘酒ばかり作るので
夫はお餅を所望。
あんこ入れて大福がいいと。

おやつにはつきたてのお餅で小さな大福を作りました。
鶯粉の代わりに抹茶バージョンも。
1.29ミニ大福

夫は酒好きの超甘党です。
作るのが嫌いじゃない私も作れば食べます。
第一餅生地に砂糖を入れてないので
すぐ食べないと固くなるのです。(言い訳)

明らかにカロリーオーバー。
2人して食べすぎです。
夫は体操と散歩を欠かさないので
まだしも
最近山にもいかない私は消費カロリーが少ないのに、、、。
おまけに年を取ると
基礎代謝自体が少ないし、、,(-_-;)

やばい!やばい!!
















関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ