甘夏ジャム作る
1月26日

今日12時ごろの火鉢です。
メダカのどこに隠れているんでしょうね
10年ぶりの寒波ってどれくらいと
メダカの火鉢の氷を割ってみました。

割ってみたら2cmほども厚さがありました
土もがちがちに凍っていて庭仕事はできないみたいです。
実際はどちらにしてもそんな余裕はなく
次男の青色申告の準備をしなくてはいけないのですが
切羽詰まるほど集中力がなくなる哀しいさが(-_-;)
全然急いでない甘夏ジャムなど作り始めました。
いくら甘夏がたくさんあると言っても
苦みの強いジャムはもらってくれる人もいないし
わが家でもそんなに沢山はいらないので3個分だけ。

よく洗って皮を細かく刻み3回茹でこぼしました。

皮だけの重量が400グラムだったので
最初の砂糖は200グラム。
使い残しのザラメもこの際全部使うことに。
昨年は実も入れたのですが今年は
ハチミツをたっぷりかけてそのまま食べることに。
ハチミツはウクライナ産です。
早く花に蜜蜂が飛び交う豊かな緑の自然の国に戻ってほしいです。

種は茶袋に二袋分一緒に。
白い部分や実の薄皮はフードプロセッサ0-にかけて一緒に混ぜます。
水を100㏄足して15分ほど煮詰めます。

かなり苦かったので砂糖を150g加えさらに15分ほど煮詰めました。
このまま明日まで待ってかたさを見ます。
わが家では甘夏ジャムはパンに塗るだけでなく
カレーの隠し味にしたり。
チーズケーキの表面に塗ったり、
鶏肉と煮たりといろいろに使います。
季節イベントとして作って
必死で使い道を考える感じです"(-""-)"
そういえば母はナビスコリッツに塗って
美味しいといっぱい食べてくれました。

今日12時ごろの火鉢です。
メダカのどこに隠れているんでしょうね
10年ぶりの寒波ってどれくらいと
メダカの火鉢の氷を割ってみました。

割ってみたら2cmほども厚さがありました
土もがちがちに凍っていて庭仕事はできないみたいです。
実際はどちらにしてもそんな余裕はなく
次男の青色申告の準備をしなくてはいけないのですが
切羽詰まるほど集中力がなくなる哀しいさが(-_-;)
全然急いでない甘夏ジャムなど作り始めました。
いくら甘夏がたくさんあると言っても
苦みの強いジャムはもらってくれる人もいないし
わが家でもそんなに沢山はいらないので3個分だけ。

よく洗って皮を細かく刻み3回茹でこぼしました。

皮だけの重量が400グラムだったので
最初の砂糖は200グラム。
使い残しのザラメもこの際全部使うことに。
昨年は実も入れたのですが今年は
ハチミツをたっぷりかけてそのまま食べることに。
ハチミツはウクライナ産です。
早く花に蜜蜂が飛び交う豊かな緑の自然の国に戻ってほしいです。

種は茶袋に二袋分一緒に。
白い部分や実の薄皮はフードプロセッサ0-にかけて一緒に混ぜます。
水を100㏄足して15分ほど煮詰めます。

かなり苦かったので砂糖を150g加えさらに15分ほど煮詰めました。
このまま明日まで待ってかたさを見ます。
わが家では甘夏ジャムはパンに塗るだけでなく
カレーの隠し味にしたり。
チーズケーキの表面に塗ったり、
鶏肉と煮たりといろいろに使います。
季節イベントとして作って
必死で使い道を考える感じです"(-""-)"
そういえば母はナビスコリッツに塗って
美味しいといっぱい食べてくれました。
- 関連記事
-
-
ウ・ウエンさんありがとう 2023/03/17
-
たまにはヘルシー食 2023/02/02
-
甘夏ジャム作る 2023/01/26
-
筑前煮は懐かしい博多の味 2023/01/10
-
ホームべーカリーと電気圧力鍋は試行錯誤中 2023/01/04
-