fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

基本は食う・寝る  確かに

1月16日
1.16スーパートレニア
スーパートレニア
鉢のままでも結構冬越しできそうです。
置き場所があればの話ですけど、、、。
夫が寒がりで1日中エアコンをつけているので
花たちにも快適環境です。

1.16ストレプトカーパス
今日はいえるかな?ストレプトカーパス
認知症の検査みたいに花を見るたび名前を唱えます
ほんと花の名前がすぐに出てこないことが増えてます(-_-;)

昨日からのお湿り。
1月になって初めての雨。
あまり寒くない雨で
なかなか大きくならない種蒔用ポットのままの矢車草を地植えした。
勿忘草の苗がさらに小さいままで植え替えもできない。
アメージンググレイだけは少し大きくなってきた。
ビオラもかなりあるし
まあ数本でも育てば我が家の庭には十分なんですけど、、、(^^♪

午後血液検査の結果を聞きに内科に。
1か月ごとの審査ももう2年を超えた。
医療費が2割になって
やっぱりだんだん負担が大きくなったと感じる。

医者通いが少ないはずの私でさえだから
きっともっと深刻でしょうね。
でも国家の医療費を考えれば
自己負担が増えるのもやむを得ないとは思う。

それにしてもこのコレステロールを下げる薬。
本当に一生飲み続けるのかなあ??

何だか憂鬱。

予約していた本がようやく確保できた。
「食う寝る養生」

まさにうってつけの本だった。

昔は呑気に食う・寝る・遊びだったのになあ・・・。
今はこんな本が人気で3か月待ち"(-""-)"



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ