花たちのお引越し 冬越しの準備
12月25日

アイスバーグ

寒さにあたるとピンクを帯びて美しい

もう少し小さく育てたいけど剪定時期の冬になると妙に咲きだして剪定しづらい(-_-;)
嬉しいことに昨日と今日は穏やかな天気で
外に出てもさほど寒くない。
家の片付けは相変わらずそのままで今日は庭仕事・
ビオラとアメージンググレイをまた植え替えた。
春にはどれぐらい咲くかなと思いつつ。
もうすでにパンク状態だけど
それでも捨てることも間引くことも出来ず植えられるところを見つけては
とにかく植えている。
何割かが花をつけてくれれば儲けもの。
庭に出していた鉢物で霜にやられてダメになりそうなもののいくつかを
家の中に入れた。
家の中にもさして置き場所があるわけではないので
選んでいれるけれど
花の咲いてない鉢はきれいじゃないのでお正月前に
かなりうっとしいことに。
まあ夫はあまり気にしないし
お客様が見えるわけでもないのでまあいいか。
なんでも許容範囲になってしまう今日この頃。
大掃除しなくてもいいか
おせち作らなくてもいいか・・・"(-""-)"

アイスバーグ

寒さにあたるとピンクを帯びて美しい

もう少し小さく育てたいけど剪定時期の冬になると妙に咲きだして剪定しづらい(-_-;)
嬉しいことに昨日と今日は穏やかな天気で
外に出てもさほど寒くない。
家の片付けは相変わらずそのままで今日は庭仕事・
ビオラとアメージンググレイをまた植え替えた。
春にはどれぐらい咲くかなと思いつつ。
もうすでにパンク状態だけど
それでも捨てることも間引くことも出来ず植えられるところを見つけては
とにかく植えている。
何割かが花をつけてくれれば儲けもの。
庭に出していた鉢物で霜にやられてダメになりそうなもののいくつかを
家の中に入れた。
家の中にもさして置き場所があるわけではないので
選んでいれるけれど
花の咲いてない鉢はきれいじゃないのでお正月前に
かなりうっとしいことに。
まあ夫はあまり気にしないし
お客様が見えるわけでもないのでまあいいか。
なんでも許容範囲になってしまう今日この頃。
大掃除しなくてもいいか
おせち作らなくてもいいか・・・"(-""-)"
- 関連記事
-
-
蝋梅に水仙 2023/01/23
-
冬の庭作業 2023/01/08
-
花たちのお引越し 冬越しの準備 2022/12/25
-
長唐とピーマンも抜いた 2022/12/19
-
夫の友人からの贈り物 2022/12/09
-