電気圧力鍋使ってみました
12月8日
電気圧力鍋も届いています。

なぜかアマゾンが取り扱わなくって値段も上がっている>>
圧力鍋は下手に勝手に使うと恐ろしいのでまず取説ですが
最近は取説を読むのが面倒でなかなか手を付けられません。
取説とレシピ本を読みながら数日前から何品か作ってみました。
今のところ正直感動も感激もなしです(-_-;)
最初はおでん。
6Lなどと大きなものを買ったので大根11/2、ジャガイモ3個に
生協のおでんの具に焼きちくわやはんぺん、厚揚げも加えて、、。
ゆで卵のやり方がわからないので大好きなゆで卵は入れず。
なぜか普通の鍋でだってすぐできるのにそれをやらないこだわり((+_+))

食べる気を亡くすくらい大量で、ちょっと柔らかすぎました。
ジャガイモもつぶれてしまいました。
その割に味の沁み込みは薄く感じました。

大根の柔らかすぎ!
翌日も翌々日も食べることになったので
ゆで卵に挑戦しました。

加圧時間は3分ですがそれまでに時間がかかります。
水の量も取説に書いてなくて不安でした。
300CCでやりました。
他にサツマイモのふかし芋。
写真を撮ったものは翌日食べた分なので色がわりぃですが出来立てはもっとおいしそうだし
美味しかったです。

ついでに大学芋もやってみましたが
思っていた通りこれはフライパンでやった方が絶対美味しいと思います。
こんがりやカリッとした揚げ感よりも蒸した感じの柔らかさです。

まだまだ買った満足感からは程遠いです。
これからいろいろなレシピづくりながら使使いこなしたいと思います。
電気圧力鍋も届いています。

なぜかアマゾンが取り扱わなくって値段も上がっている>>
圧力鍋は下手に勝手に使うと恐ろしいのでまず取説ですが
最近は取説を読むのが面倒でなかなか手を付けられません。
取説とレシピ本を読みながら数日前から何品か作ってみました。
今のところ正直感動も感激もなしです(-_-;)
最初はおでん。
6Lなどと大きなものを買ったので大根11/2、ジャガイモ3個に
生協のおでんの具に焼きちくわやはんぺん、厚揚げも加えて、、。
ゆで卵のやり方がわからないので大好きなゆで卵は入れず。
なぜか普通の鍋でだってすぐできるのにそれをやらないこだわり((+_+))

食べる気を亡くすくらい大量で、ちょっと柔らかすぎました。
ジャガイモもつぶれてしまいました。
その割に味の沁み込みは薄く感じました。

大根の柔らかすぎ!
翌日も翌々日も食べることになったので
ゆで卵に挑戦しました。

加圧時間は3分ですがそれまでに時間がかかります。
水の量も取説に書いてなくて不安でした。
300CCでやりました。
他にサツマイモのふかし芋。
写真を撮ったものは翌日食べた分なので色がわりぃですが出来立てはもっとおいしそうだし
美味しかったです。

ついでに大学芋もやってみましたが
思っていた通りこれはフライパンでやった方が絶対美味しいと思います。
こんがりやカリッとした揚げ感よりも蒸した感じの柔らかさです。

まだまだ買った満足感からは程遠いです。
これからいろいろなレシピづくりながら使使いこなしたいと思います。
- 関連記事
-
-
次々家電がブロークン 2023/02/06
-
毛玉取り器買いました 2022/12/26
-
電気圧力鍋使ってみました 2022/12/08
-
しっかりしーや!ホームベーカリー壊れてなかった((+_+)) 2022/12/06
-
電気圧力鍋まで買ってしまった 2022/11/30
-