先生やケアマネにお礼 50回目の結婚記念日です
12月1日

母が暮らした施設のそばの冬桜
曇天で色が出ないのが残念。

春の華やかさはないけれど
寒さの中で咲く桜にはまた格別の美しさ
お礼用に買ったお菓子が届いたのでお礼に。
まずケアマネージャーさん。
12月から転勤で別のステーションにおられました。
とってもお世話になって感謝しています。
それから母が1年半暮らした老人ホームに。
気にいって暮らしてくれたのでよかったです。
また戻れることを願っていたので残念です。
その後介護ステーションにも。
ドクター・介護士・整体師の方にお世話になりました。
たまたまいらしたドクターが顔を見せてくださいました。
終末期は治療というより
薬の処方が主ですが
適切な処方で母は穏やかに逝きました。
最期に一緒に暮らす時間も多分かなり長くなったのだと思います。
担当医に恵まれて本当によかったです。
そして駐車場をお借りしたご近所さんにも。
今は路上駐車は30分もしないうちに駐禁の張り紙されるくらいこの界隈は
パトロールが厳しいです。
介護訪問の10分前には夫がいつもそのお宅の駐車場に車を移動しておきました。
免許を返上し、車も廃車されたのですが
気兼ねなく使わせていただけて本当に助かりました。
母の終末期は家族だけでなく本当に多くの方に支えられました。
つい、我々の時はどうなるだろうかと考えてしまいます。
なるようにしかならないですね。
元気でいることを心掛けます。
夕方には干していたデカ干し柿を取り込みました。
夫は手伝いもしないくせに
「はよ取り込まないと鳥に食べられてしまう」とそればかり心配しています(-_-;)

18日に干したので約2週間。

一つずつラップに包んで冷凍にします。

大きくて乾燥して粉をふくより蜜があふれている感じです。
これも素晴らしくおいしいけれど
片目に乾燥した干し柿もまたおいしいので
できればもう1回くらい作りたいです。
そういえば今日は私たちの結婚記念日。
記念すべき50回目です。
母の容態がわかりかねたので何も用意もしなくて
いつものケーキ屋でモンブラン二つだけ買ってきました。

ちょうどご近所の奥さんが来てくださったので私の分は半分ずつ。
50年目は新しいスタートという気がします。
姑と母が亡くなって不謹慎ですが30年来の肩の荷が下りた気がします。
私はずっとこの間何に参加するにも母たちのもしもを想定して
ドタキャンの場合は許してねと一言付け加えて来ました。
今や夫と自分の体調が気がかりですが
母たちの心配は無用となりました。
おりしも電化製j品が買い替えの時期を迎えて
なんか新生活のスタートって感じです。
本当は解説書読むのも億劫で
なかなか機能一杯の新家電を使いこなすとこまではいきそうもないのですが
慌てることもないのでゆっくりゆったり楽しみながら・・・(^^♪

母が暮らした施設のそばの冬桜
曇天で色が出ないのが残念。

春の華やかさはないけれど
寒さの中で咲く桜にはまた格別の美しさ
お礼用に買ったお菓子が届いたのでお礼に。
まずケアマネージャーさん。
12月から転勤で別のステーションにおられました。
とってもお世話になって感謝しています。
それから母が1年半暮らした老人ホームに。
気にいって暮らしてくれたのでよかったです。
また戻れることを願っていたので残念です。
その後介護ステーションにも。
ドクター・介護士・整体師の方にお世話になりました。
たまたまいらしたドクターが顔を見せてくださいました。
終末期は治療というより
薬の処方が主ですが
適切な処方で母は穏やかに逝きました。
最期に一緒に暮らす時間も多分かなり長くなったのだと思います。
担当医に恵まれて本当によかったです。
そして駐車場をお借りしたご近所さんにも。
今は路上駐車は30分もしないうちに駐禁の張り紙されるくらいこの界隈は
パトロールが厳しいです。
介護訪問の10分前には夫がいつもそのお宅の駐車場に車を移動しておきました。
免許を返上し、車も廃車されたのですが
気兼ねなく使わせていただけて本当に助かりました。
母の終末期は家族だけでなく本当に多くの方に支えられました。
つい、我々の時はどうなるだろうかと考えてしまいます。
なるようにしかならないですね。
元気でいることを心掛けます。
夕方には干していたデカ干し柿を取り込みました。
夫は手伝いもしないくせに
「はよ取り込まないと鳥に食べられてしまう」とそればかり心配しています(-_-;)

18日に干したので約2週間。

一つずつラップに包んで冷凍にします。

大きくて乾燥して粉をふくより蜜があふれている感じです。
これも素晴らしくおいしいけれど
片目に乾燥した干し柿もまたおいしいので
できればもう1回くらい作りたいです。
そういえば今日は私たちの結婚記念日。
記念すべき50回目です。
母の容態がわかりかねたので何も用意もしなくて
いつものケーキ屋でモンブラン二つだけ買ってきました。

ちょうどご近所の奥さんが来てくださったので私の分は半分ずつ。
50年目は新しいスタートという気がします。
姑と母が亡くなって不謹慎ですが30年来の肩の荷が下りた気がします。
私はずっとこの間何に参加するにも母たちのもしもを想定して
ドタキャンの場合は許してねと一言付け加えて来ました。
今や夫と自分の体調が気がかりですが
母たちの心配は無用となりました。
おりしも電化製j品が買い替えの時期を迎えて
なんか新生活のスタートって感じです。
本当は解説書読むのも億劫で
なかなか機能一杯の新家電を使いこなすとこまではいきそうもないのですが
慌てることもないのでゆっくりゆったり楽しみながら・・・(^^♪
- 関連記事
-
-
家族そろっての食事会 2022/12/03
-
マイナンバーカードの暗証番号忘れた"(-""-)" 2022/12/02
-
先生やケアマネにお礼 50回目の結婚記念日です 2022/12/01
-
母の遺影を選びました 2022/11/24
-
ひそやかに最期の時 2022/11/22
-