fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

訪問介護始まりました

9月9日
9.9バラ
ジュリア:葉が枯れかかっているのにつぼみが上がってきたので咲かせてしまった。
カットすべきなのでしょうね。

7日に契約を済ませた訪問介護が今日から始まりました。
緊張してベッドのシーツもマットも替えて
母の着がえも済ませてお待ちしました。

11時から1時間です。
体温、血圧、心拍数など計ってくださって
夫が出来ればお風呂をお願いしたいと申し出ましたが
母の拒絶で
清拭をしてくださいました。

私のお風呂の入れ方が悪くて疲れたのがよほど応えて
すっかりお風呂嫌いになってしまいました"(-""-)"

でもとにかく母の様子を見てくださる専門の方をお願いできて
母の気持ちはわかりませんが私たちは気持ちが少し楽になりました。
有難いことです。

お昼には妹と甥が来てくれて
甥は湯島天神の病気平癒のお守りを持ってきてくれました。

何とかご利益がありますようにとベッドに吊り下げました。

妹は今日も泊ってくれます。

夫と二人で頑張っても所詮老々介護。
共倒れが心配なので
遠慮なくサポートをお願いします。

母も娘二人と婿殿に見守られて安心だと思います。



















関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ