山に行けない日々
8月20日

ようやく寄せ植えらしく咲きそろいました。
千日紅・ニチニチソウ・トレニアは我が家産の種育ち。そして挿し芽のポーチュラカ。
時間はかかるけど可愛さ一入(^^♪
今月はとうとう山に行けそうもありません。
暑すぎたり、雨予報だったりの天候不順。
それでも
朝のBSで「田中陽希」グレートトラバースが始まって
つい山ブログやヤマケイ・ヤマコレを見てしまいます。
でも夫もイマイチ体調に自信がないみたいで
覇気がなく、母のこともあり私もおとなしくしています。
その間の筋肉・体力落ちが心配です。
庭もなかなか手が入れられずに野菜も花もやせ細ってる気がします。
朝と夕方の水やりだけで精一杯という感じです。

今日の収穫
ゴーヤと長唐だけでミニトマトももう終わりです。

毎日ほぼ同じ材料なのですが今日はじゃこと長唐にしらたきを加えてみました。

ごはんのお供に毎日でも飽きません。
夫はさすがにあまり手を出しませんが、、、"(-""-)"

ようやく寄せ植えらしく咲きそろいました。
千日紅・ニチニチソウ・トレニアは我が家産の種育ち。そして挿し芽のポーチュラカ。
時間はかかるけど可愛さ一入(^^♪
今月はとうとう山に行けそうもありません。
暑すぎたり、雨予報だったりの天候不順。
それでも
朝のBSで「田中陽希」グレートトラバースが始まって
つい山ブログやヤマケイ・ヤマコレを見てしまいます。
でも夫もイマイチ体調に自信がないみたいで
覇気がなく、母のこともあり私もおとなしくしています。
その間の筋肉・体力落ちが心配です。
庭もなかなか手が入れられずに野菜も花もやせ細ってる気がします。
朝と夕方の水やりだけで精一杯という感じです。

今日の収穫
ゴーヤと長唐だけでミニトマトももう終わりです。

毎日ほぼ同じ材料なのですが今日はじゃこと長唐にしらたきを加えてみました。

ごはんのお供に毎日でも飽きません。
夫はさすがにあまり手を出しませんが、、、"(-""-)"
- 関連記事
-
-
長男と娘の来宅 2022/08/27
-
母の施設退去 2022/08/23
-
山に行けない日々 2022/08/20
-
時にはテレビ漬け 2022/08/15
-
ねえねの存在は大きい 叔父さんも叔母さんも 2022/08/11
-