fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

母の体調変化なし

8月13日
8.13夏野菜料理2
毎日ほぼ同じ素材で同じメニュー
ゴーヤ・きゅうり・糸寒天・わかめ・ミニトマト
でも今日はマヨネーズじゃなくてタマネギのすりおろしとポン酢のドレッシングです。
シーチキンなしです。

今日の夜半から明日の朝にかけて台風が東海・関東地方に上陸予報。
朝から降ったりやんだり。
台風独特の時々強い雨。

その合間に植え替えやら、残っていた苗の定植。
そして風が吹かなくても倒れそうなへたくそな野菜たちの仕立てを補強した。

特に急にわさわさしだしたゴーヤの支柱を補強。

8.13野菜
長唐・ピーマン・しし唐

8.13収穫
まだ小さいけれどゴーヤも収穫

8.13夏野菜料理
いつもの煮びたしとじゃこの炒め
生協の厚揚げをオーブンで少し焼いてから加えました。
生協の厚揚げはスーパーのと一味違ってとってもおいしい。

トマトはもう終わりなので2本を残して全部抜いた。
赤くなるのに60日もかかるなら今咲いている花が実になるまで待ってもしかたない。
だいぶあきらめと決断が早くなった(^^♪

その後強くなりつつある雨の中母の施設に。
母の回復が遅くて
しんどさは変わりがないとのこと。
やはり力が入らず歩行は難しく
食堂まで歩けないし
食欲もないとのこと。

痛くもかゆくもないんだけどねと
急激な体調の変化が腑に落ちない風。

寝てばかりなのでパッドだけでは
尿漏れでシーツを汚すので
気持ちでは抵抗があるかもしれないけれど
パンツ式に変えてもらった。

今日も一応シーツやとカバーは全部取り替えた。
寝汗をかかりかくのでお風呂も入れないし
体を拭いて服を取り替えた。

メイバランスやプリン、ヨーグルトなど
口当たりのいいものやパンにビスケットなど
ほんの少し口にいれてはいる。

本人も回復して歩けるようになったらちゃんと食堂にも行くからと
その気があるので
頑張ってねというくらいしかやることもない。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ