fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ねえねの存在は大きい 叔父さんも叔母さんも

8月11日
8.11しゃぶ葉

意外な展開で
ホームシック気味のゲームボーイの最強お助けマンねえねが来ることに。

ボーイもがぜん元気に。
といってもゲームをする以外に変化なしだけど。
午後4時過ぎに来る彼女をこころ待ちに

ねえねはクラブ活動が大変で
いろいろあるから
取扱注意だよと忠告。
誰が誰のこと言ってるの?

我々は午前中また母の施設に。
相変わらず症状に変化はないようで
どこといって指摘はできないけれど
ただしんどいらしい。

やはり食欲もないし歩いて食堂に行くのが辛いので
持って行ったパンやお菓子やパンや飲み物でを適当に。

介護士さんも顔を出してくださって
食欲がないならメイバランスをしっかりとるようにとのこと。
長引いているので副反応ということはないでしょうと言われた。

ただ最近ワクチンの副反応が長引いている人も多いという報道もあるので
一概にそうではないとも言えないと私は思っている。

何しろ接種後からの症状なので。
お風呂にも入ってないので体を拭いて
服を着替えた。

帰りにスーパーによって
冷凍の餃子と焼きめしで手抜きランチ。
手抜きの方がよく食べるから哀しい"(-""-)"

そして夕食は彼女の希望でしゃぶ葉に。
肉食系女子でバーベキューをしようと張り切っていた夫は肩透かし。
まあ準備しなくていいから助かったけど。

相変わらず休日出勤の娘に連絡すると
急遽夕食に同伴してくれることに。

自分たりだけで来ることはないので
随分久しぶり。
ロボットなんかがサービスしてくれるのにびっくり。
8.11しゃぶ葉5
確かに接触は避けられるけど
あまり広くない通路に本当に効率がいいかどうかは疑問?

でも相変わらず野菜たっぷり食べられるし
ソフトクリームやかき氷や綿菓子などスイーツも充実しているので我々もうれしい。
8.11しゃぶ葉3
明日も仕事の娘はそのまま帰宅。

夜には次男にも連絡したみたいで
また寄ってくれた。
外食で食べるものがなかったけど残り物を食べて
しばらく二人と遊んでくれた。

だんだんじいじとばあばだけでは手に負えない
二人を叔父さんと叔母さんが科歯^してくれて大助かり。
孫たちも別格のはしゃぎよう。

私は今夜も彼らより早く寝たけどねえねが来たので
サッサと寝たそうです。
ねえねの威力はすごい。











関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ