fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

初めてのハンバーガー

8月3日
8.3長唐
甘長:2本の苗に伏見甘長1本を追加したので
結構の量がとれる。
甘長と安心していたら結構辛いのもあってびっくりした。
水分が少ないと辛くなることもあるそう。
暑さ続きで確かに水は足りなかったと思い当たるけど。

8.3キュウリ
キュウリがジャックと豆の木のようによじ登っている
ユーチューブで自分お背丈以上の芽はカットするようにと
言っていたのにいつの間にか、、、"(-""-)"
本当に届かなくて高枝切りばさみで一本収穫した(^^♪

8.3ゴーヤ
ようやくゴーヤの実がなりだした。あと数日でしょうか?


男からお昼にハンバーガー買っていくからの電話。
バーガーキングのバーガーだって。
今キャンペン中で2個500円とか。
4つ買ってきてくれた。
私たちはバーガーといえば
マクドナルド、
それにモスバーガーくらいしか食べたことがなく
バーガーキングは初めて。

アメリカにはマクドナルド以外にも大手のバーガーチェーンがいくつもあるそうだけど
日本にも同じように多種類のバーガーやさんがあるみたい。
ウイキペディアを見るとバーガーキングの社歴もすざまじい。
鎬を削るビジネスって大変。

バーガーだけではというので
キウリを焼きめしの具材にしていたのをテレビで見たのでさっそく試してみた。
8.3バーガーキング

特別美味しくはないけど普通に食べれた。
彩りとキュウリ消化にはいいかも。
そういえば先日はキュウリの天ぷらもやってみた。
物珍しく普通に食べれるけどまあ特にやるほどでもないかも。
一応何でも試してみるのが好きなので、、、(^^♪





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ